
コメント

はし
同じ関電です🙋♀️
従量電灯Aって言うプランにすると今月1600円でした❗️
エコキュート昼間わき上げにしてます。このプランにして冬はまだなんですが、同じ電気使用量でも半分くらい安くなるので安い会社見つけるより安くなりますよ‼️
はし
同じ関電です🙋♀️
従量電灯Aって言うプランにすると今月1600円でした❗️
エコキュート昼間わき上げにしてます。このプランにして冬はまだなんですが、同じ電気使用量でも半分くらい安くなるので安い会社見つけるより安くなりますよ‼️
「住まい」に関する質問
家族でゲームする方〜!教えてください🥹✨ 今はリビングのテレビでやっているのですが、 夫+子どもと私でやりたいゲームが違います🤣 モニターをもう一つ買いたいのですが。。 せっかくなら4k対応のモニターがほしくて、…
みなさん部屋の温度、湿度どのくらいですか? ネットで見ても25-28度がベストと書いてあれば 20-23度が良い。って書いてあり、、 何度なったら快適に赤ちゃん過ごせますか😭??
お世話になります。 木造ではなく、軽量鉄骨などでマイホーム建てた方居ますか? 旦那が木造よりも自由度やコストなどのメリットを見て、軽量鉄骨が良いと言ってるんですが、周りで建てた方居ないので、色々と情報教えて…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
え!すごいですね😳そのプランにしてデメリットなどありますか??今はハピEタイムRという初期からのプランです🥺
はし
こっちの方が今は安いです。
これから電気料金が値下げしていくことがあったらハピイータイムの方が安くなるかもですがまたその時はそれに変更したら良いかと思ってます。
冬はハピイータイムで一万円位だったので今シーズン従量電灯Aプランはどれくらいになるかはわからないです。
電気メーター交換の工事に来るのと、プラン変更の手続きの時、オール電化なら高くなる可能性がありますって案内されますけど、それでも良いので変更しますって言うと変えれます。
電気代、燃料調整費や色々で高くなってますよね。冬が楽しみです。