※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
お仕事

産後休職中で、扶養内パートを考えています。タイミーで単発で働く予定で、収入は47万円。4月に復帰予定で、上司の反応や子供との時間を考慮して早く復帰はしない予定です。

扶養内パートがタイミーを使って単発で働く場合、あとから何かやることとかありますか?

今は産後で職場では休職扱いになっています。
旦那と別居することになったため、産休明けからちょこちょこ単発で働こうかなと思っています。

4月に復帰予定のため、それまでで扶養内に収まるようにはします!
というか扶養超えるほど働くつもりは無いです💦
現時点で産休前までで今年の収入約47万です

職場に早く復帰するのは、上司があまりいい顔しない+子どもともう少し一緒にいたいため考えていないです。
上の子は保育園に通っているし、下の子は同居してる両親が見てくれる予定です。

批判はやめて欲しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

扶養外れない金額で働く分には何か特別にやらなきゃいけないことはないです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、、、副業がいくらになるかで確定申告等は必要になりますが、これは扶養の有無関係ないので😅

    • 9月27日
  • わさび

    わさび

    そうなんですね!
    副業は20万超えなければ確定申告必要ないという認識であってますか??

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あってます。

    • 9月27日
  • わさび

    わさび

    ありがとうございます!

    • 9月27日