
分譲マンションの駐輪場でトラブルが発生。自転車の干渉で傷がつき、弁償を求められている。駐輪場変更や交換を検討中。対応方法をアドバイスください。
【駐輪場のトラブルについて】
分譲マンションの駐輪場でのトラブルについてです。
長文となりますが…
今年の4月に新築で分譲マンションに入居してます。
入居時に駐輪場が各家庭に割り振られており、我が家も指定の場所に停めてます。
駐輪場は狭く2段式(上段は前輪のみ上がってるタイプ)の上段です。我が家の自転車は後ろにチャイルドシートを装着しており、場所をとっているのは理解してます。
運悪く両隣もチャイルドシートを装着しており、自転車を出す時にどうやっても隣の自転車に干渉してしまいます。
今回、片方の自転車の持ち主から管理会社を通じて傷がついていると苦情があると封書で報告を受けました。このままだと弁償してもらう。と。
我が家も傷はついてますが、共同の駐輪場ですしお互い様と思い何も言ってきませんでした。何しろ、出先の駐輪場にも停めるのでどこで傷ついたのかなんて不明ですし。
我が家が一切傷つけてないとは言いませんが、故意的に傷つけてるわけでもないですし腑に落ちません。
管理会社も我が家に事情を聞くわけでもなく一方的に封書投函だけの対応にも疑問を感じてます。
入居して半年足らずでトラブルとなり残念でなりません。
穏便にとりあえず弁償した方がよいでしょうか?
とりあえず、管理会社には駐輪場所の変更を相談しようと思いますが、駐輪場不足で空きはないのでどなたかと交換となりますが可能なのでしょうか??
みなさんならどのように対応しますか?アドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

てんまま
チャイルドシートなんて、その辺停めてたらガンガン傷つきますよね😅
相手の方、なんで被害者ぶってるのかわからないです…もし仮にこっちの自転車とぶつかっているなら、こっちも傷つきますよね😅
監視カメラとかないんですかね?納得いかなすぎます😅傷ついて困るチャイルドシートなら、都度外して大事に家に持って帰れば?くらい言ってやりたいです😇
女同士だと埒が明かないので
ご主人に管理人さんにガツンと言ってもらってはどうですかね?高い管理費、駐輪場台払ってるんだから、ちゃんとやってくれ👹って

三児のママ
いや、自分がつけたかもわからない傷に
弁償はしないです。
電話は繋がらないんですか?
こちらも傷ついてますが、お互い様と
何も言わなかったですと言って
しまうかも🫢
マンションなら管理費も払って
ますよね?
こちらが弁償する意味がわからないです😩
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり、こちらの意見も言っていいですかね。
お相手の方が弁償と言っている以上、全く傷つけてないとは言えないので必要なのかと考えてしまいました。
ですが、みなさんの意見を聞いてとりあえず辞めておきます。- 9月27日

ママリ
こちらの自転車の出し入れで干渉するなら、隣の自転車を出し入れしても干渉しますよね😅
管理会社にまずは相談かなと思います。
うちの自転車も傷つけられている。
狭い駐輪場でお互い様で考えていたが、トラブルになってしまったので黙っていられない。
そもそも駐輪場の配置や構造に問題がある。
駐輪場を管理している立場として管理会社の見解を教えて下さい。
そもそも駐輪場自体に問題があるみたいな感じで、管理会社を巻き込んでいきましょう😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね。本当に駐輪場の配置と構造に問題ありが1番だと思います。
お互いさまだしマンション住民とはこれ以上トラブルになりたくないのでまずは、管理会社の見解を聞きたいと思います。- 9月27日

N&Y
うわ…その管理会社も、一方の意見だけで、特定?って…
弁償は証拠を持って、特定されたらでいいと思います🤣
子のせい自転車なのに、上段なんですね😲
でも、絶対、決めつけられたことは、言った方がいいですよ。
確かに高級な自転車もあるし、物の価値なんて人それぞれなので、こんなこと言ったらダメですが…
そんな大事な自転車、なら、こんなとこに停めんなやって思っちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです😭
自転車どんなの乗ってるか調査とかなく割り振られてるので、チャイルドシート付きとか把握されず上段です。
本当に失礼なのですが、お相手の自転車は中古で値段つくかつかないかくらいの年季の入ったママチャリです。
大切なら本当に共同の場所とかに停めないでもらいたいです。- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もその辺停めてるし傷つくのは仕方ないと思ってました。
が、そうじゃない人もいるんですね。
管理費も駐輪場台も払ってるので、納得できないこと主人に話してもらおうと思います。