※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち
ココロ・悩み

娘が性別による服の色や好みに固執しており、親も同様に男女らしさに拘っていることに悩んでいます。子供の考えを尊重すべきか、多様性を受け入れるべきか迷っています。

性差別?にか関わる話なので不快に感じる方がいらっしゃったらすみません💦

最近娘が「女の子はピンクとか赤なんだよ!」や「女の子は黒ダメなんだよ!」と、女の子だから○○、男の子だから〜などと言います。
それを他の子にも強要してしまうと困るなと思い、そのたびに「○○ちゃん(娘)はピンクや赤が好きなんだよね。でも女の子でも黒や青が好きな子もいるんだよ。女の子が黒や青が好きでもいいし、男の子でもピンクや赤が好きでも良いんだよ?」「プリキュアの○○ちゃんだって女の子だけど青いお洋服きてるよ?」などと教えるのですがイマイチ納得していないようで、今朝は何度も何度もしつこく「女の子は黒ダメなんだよ!!」と言うので、ついイライラして「ママだって女の子だけど今日は黒着てるじゃん!これダメなの!?変!?この服捨てる!?」とムキになって説教してしまいました。

私の好みで娘には花柄とかピンクや赤の洋服を、息子には車の絵が描いてあったり青とか黒の服を選ぶことが多く、旦那が娘にユニセックスな感じの服を選ぶと「えーそれ男の子の服じゃない?」とか言っちゃうし、そのせいで娘の中でそういう固定概念ができてしまったのかもしれないです。

どちらかというと私も女の子らしいとか、男の子らしいに拘りがちだなっていう自覚はあります。
ただそういう可愛い♡って思うデザインって小さいうちしか着れなかったりするし、自分は弟しかいなかったから女の子の可愛い服を選ぶのが楽しいっていうだけで、もちろん娘の意志が出てきたらそれを尊重するつもりでいます。
でも私みたいなのって今の時代にはそぐわないのかなって思ってます。

話が逸れてしまいましたが、たった3歳の子の考えることを全否定?して大人気なかったかなぁと反省しています。
もう少し穏やかに「えーそうなの?ママは黒も青も好きだけどなぁ。」くらいで流せばよかったのかなと。

男女平等!と教わってはきたけど、どうしたって女の子は赤!男の子は黒!のランドセルが当たり前な時代に生きてきた世代の人間だし、今の多様性?を強調する社会…難しいなと思います。

そのうちなんとなく理解してくるんだろうなと思うのに、あまりにも拘りが強い気がしてつい説教しちゃうんですが…このくらいの年齢の子にはまだそんなに強く教えなくてもいいんですかね。

ちょっと落ち込み中なので厳しいお言葉は控えていただけると幸いです。。

コメント

さらい

そのぐらいの時期の方が、赤っぽいのは女の子、青っぽいのは男の子みたいに、言う時期ありましたね。なんでかわからないけど、そのうちそういう固定観念も薄らぎますよ。


ちなみに、ピンク一番だった娘はいまは、ピンクはキモいといって、水色紫ばかり選びます


年齢によるのでまたかわるかなと、、

  • さらい

    さらい

    7歳、、、、

    • 9月27日
  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    確かに自分も小学生の頃って、ピンクより水色が好きだった記憶あります!母はピンク推しだったので好み合わなかったなと。
    今はプリンセスやプリキュアが好きだし、時期的にそういう"女の子らしい"みたいなもの対する憧れが強いだけなのかもしれないですよね😢

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

多分しらたまさん自身、多様性の時代に合わせていこうと努力されている良い方なんだろうなと思います🥺
だからこそ、娘さんがこれからの時代フラットな考え方で生きられるように、誰かを差別的に批判したりしないように、という気持ちから厳しくなっちゃうのかなと🥺

私も同い年の子どもがいますが、多分同じように言っちゃうと思います…うちはまだまだそこまで流暢にお話できないし、女の子男の子の概念すらまだ持ててないので言わないですが、言ってきたらやっぱり分かってもらえるようにと必死になっちゃうと思います🤔

よくお喋りする子だと特に、3歳の女の子、ではなくて大人と同じように接してしまうというか、理解できるだろう、理解してほしい、の気持ちで話しちゃうと思います。
が、確かにまだ3歳ですもんね…ぼちぼちでいいのかもしれないですね🥺

でも小さいうちからフラットな考えを持たせられるように教えるのは良いことだと思います♡

  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    優しいお言葉、嬉しいです😢
    正直私の年齢からすると娘の言葉にそこまでの違和感はないけど、これからの時代は絶対NGなんだろうなと思うと、今のうちにちゃんと教えなくては!と思ってしまいます😔
    そうなんです!娘はこっちが驚くほど口が達者でホントに3歳!?と思う部分も多々あり…つい厳しくしちゃいます💦
    でもまだ3年しか生きてない訳だし、私がお手本ではないですが1番身近な同性として、ママは黒も青も好き!というようにして日常の中で自然に教えていければいいかなと思います!

    • 9月27日
deleted user

バーバパパも、パパはピンクで、ママは、黒なんですけどね。笑

男の子の色、女の子の色というイメージを根強く付けてしまったのは私達大人の世代なのかもしれませんね💦
そして今はもうそういう時代じゃないんだよと押し付けがちなのも私達大人なのかもしれません。

今は女の子らしさ、男の子らしさにこだわらない多様性の時代とされていますが、こだわりが強いのもまた、娘の個性だと受け止めるのも良いかもですね🙂

  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    あ、たしかにそうですね😳笑

    時代の変わり目いうか、昭和初期ほどの男女差別はないけどまだその名残は若干あった時代に育ってきたので、今の時代をすんなり受け入れられる訳でもなく正直戸惑いはあります😔

    個性として捉えればそれもアリですよね!世の中には色んな人がいる、正解はないんだよということだけわかってもらえればいいなと思います!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

うちの3歳男児はピンクや可愛いものが大好きで幼稚園にもピンクの水筒持って行ってます☺️

うちの子は色の固定概念がないですが年少さんくらいだと固定概念がすごいと先生が言ってました😄
男の子だからピンクはダメとか年長さんになるにつれて段々なくなるみたいです😊

  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!ちゃんと自分の好きな物を貫けるのすごいです✨

    やっぱり年齢的なものもあるんですかね💦
    今はプリンセスやプリキュアが好きで、そういう可愛い物に対する憧れから拘りが強くなってるような気もします!

    • 9月27日
みきちねす

教育関係者です!
「男の子だから」「女の子だから」ではなく、一人一人が好きなものを選び、それを認め合う時代に少しずつ少しずつなってきていると思います😊まだまだ難しいところもありますがね。
うちの子も「それは男の子だから!」と言いますが、「そんなことないよ〜!」と必ず伝えてはいます!
小さいうちは分からなくても、伝え続けることで、それが理解できる発達段階にきたらわかると思います😊
なので、伝え続けてあげてください!(しつこいとイライラしちゃいますよね笑)

しらたまさんの好みで可愛らしいものは女の子となったのではなく、特に小さい頃はいろいろなところで「分かりやすい」という理由で色分けしていることがあると思います。なので全然責めなくて大丈夫です!
しらたまさんがお子さんに着せたい服を着せてあげて、自分で選べるようになったらそれを着せてあげるというそのやり方でバッチリだと思います😊!

  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    色んな部分で時代の変化を感じますが、正直私自身がついていけてないのかなとも思います🥲
    今はまだ理解できなくても、伝えることは大事ですよね!
    その都度厳しくするではなく穏やかな口調で、色んな人がいるんだよ~くらいにナチュラルな感じで伝えられたらいいなと思います!

    たしかに保育園のマークとかも女の子はお花や果物、男の子は車やライオンなど、わかりやすく区別をつけてるところもありますよね。
    最近は娘も少し好みが出てきたのか、どっちが良い?と聞くと「こっち!」と好きな方を選んだりするので、そういうところで娘の意思を尊重しながら少しずつ世の中を覚えてくれると良いなと思います!

    • 9月27日
🧸

そういえば
去年、年中さんのときのプールで、私が好きなアニメのキャラクターのタオルを娘に持たせたんですよ…
娘も私と一緒にアニメ見るから全然これでOKって感じで。。
そしたらお友達に
このタオル 男の子のだよって言われたらしく報告されました😅
そんなこと言われるん!?と思って驚きましたね〜💦

でも私は
このキャラ好きだから
えー好きなんだからいいじゃんね!別に何使ってもいいよね!って娘に言いましたね笑

どうしてもそのくらいの歳の子って、なんか女の子男の子に拘る?というか、そういうのありますよね🥹💦

なので一応、今年は
かわいいピンクのイチゴ柄のタオルに変えました笑

プリキュアが青だったり
男の子もいたり最近すごいですよね。ジェンダーレス!
偏見はもって欲しくないなぁとは思うので、
わたしも女の子だから、男の子だから、とは一切言わないですけど、説明したことなかったです!
説明するとなると、難しいですよね😭
まだ全部理解出来るわけじゃないですもんね。
でもこれから、たくさんの人に出会う中でだんだん気づくんじゃないかなと思います!
私自身、学生時代にFTMの友達もいたし、女の子同士で付き合ってる友達もいたので😊

  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    そんなことがあったんですね💦
    うちの娘も今の感じのままいくと、そういう風に言っちゃう子になるんじゃないかと心配でつい説教してしまいます🥲

    たしかに好きだから何使ったっていいんですよね!そういうナチュラルな感じで伝えられるのが理想です🥹

    年齢的なものもありますよね!
    これも成長の1つではあるんでしょうけど…ジェンダーレスを全面に推してる現代社会からすると、大丈夫か?って思っちゃうというか!
    そういう偏見?が原因でいじめに発展しちゃったりしたら大変と思って教えてるんですけど、3歳児にわかるように説明するの難しいです😭
    私も専門学校時代に、FTMの先輩がいて衝撃受けたの覚えてます!
    今後の社会生活で色んな人と出会うことで自然と覚えていくんですよねきっと…!

    • 9月27日
♡♡

3歳ならば好きなものも定着してませんし、自分の好きなものを着る!で良いかと思いますよ😊
うちの長女は男4人に囲まれているので可愛いものよりもかっこいいものが好きです。
パトカーとか、ブルドーザーとかのお洋服も着てますよ☺️
でも個人の自由なので、仮に私が着てもいい訳ですよね🫣

私も女の子だから!男の子だから!とは言わず、好きなもの選びな〜で終わりです🙆‍♀️本人がそれがいいならそれで良しです😊
肯定も否定もしないです☺️!

  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!娘もプリンセスやプリキュアが好きかと思えば、最近はこびとづかんにハマってシュールなキャラ見て喜んでたり😂

    そうですよね!何を選ぶかなんて個人の自由だし、そこに性別を押し付けることはないですよね!
    今はまだ年齢的に理解できなくても、娘にも色んな人がいるんだよということをわかってもらえればなと思います!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も幼稚園の頃あったなぁ〜と思い出しました。
色や柄のこだわりが強かったり、何か新しいことができて「かっこいい〜❤️」と褒めると「かっこいいは男の子だから可愛いがいい😤!!」と怒られたり…😅

私もしらたまさんと同じように、女の子が青、男の子がピンクが好きでもいいんだよ。好きになるものやどんな服を着るかはその人の自由でいいんだよ。などと言って多様性を教えるようにはしましたが、その当時はあまり響いていませんでしたね😅💦
今思えば、3歳4歳なんて性別という概念自体を知ったばかりだと思うので、その概念に特徴を付けたかったのかなと思っています。物事や概念に特徴を見出すことも成長の1つかなと🤔

うちの娘は年長くらいからだんだんそのような性の固定概念みたいな発言は自然と減り、自身の好みもザ!女の子!から変わってきました。(逆にピンクは幼稚と言って避けるように…😂)

大人になるまでガチガチの固定概念で性差別的思想で過ごすのは逆に難しい時代だと思うので、いまはお子さんの発言に耳を傾けつつ、今されているように多様性を伝え続ければそのうち分かると思いますよ☺️

  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそういう時期なんですかね😂

    うちも今はプリンセスやプリキュアなどいわゆる"女の子らしい"ものに興味が出てきて、それに対する憧れからこだわりが強くなってるのかもしれないなと思います!
    でも考えてみれば、まだ3年しか生きてない子供にジェンダーレスを理解しろって言うのも無理な話ですよね💦
    なんで?って思うのが純粋な疑問というか😅
    うちは下が男の子で、娘のお下がりを着せることも今後あると思うので、男の子がピンク着てもいいんだよ!と教える機会になるだろうし今は納得できなくても、そういう日常生活の中で自然と学んでいってくれるかなと思います!

    私も小さい頃はピンク好きだったのが小学生くらいの頃って水色好きになったりしてたなーって記憶あるので、成長とともに好みも変わるし今はまだゆるやか〜に教えていきたいと思います☺️

    • 9月28日