
コメント

m.k08
うちの子も1歳くらいの頃はまだご飯柔らかめで、食材もみじん切りくらいじゃないとモグモグできませんでした😅
少し大きめの食材や、普通に炊いたご飯を食べれるようになったのは1歳半くらいだったと思います!
個人差あるので、まだ写真のような食事でも焦ることないですよ☺️
おせんべいとか固形のお菓子食べさせたりして、噛むという練習をさせてみるのも良いかもです︎👍🏻 ̖́-
m.k08
うちの子も1歳くらいの頃はまだご飯柔らかめで、食材もみじん切りくらいじゃないとモグモグできませんでした😅
少し大きめの食材や、普通に炊いたご飯を食べれるようになったのは1歳半くらいだったと思います!
個人差あるので、まだ写真のような食事でも焦ることないですよ☺️
おせんべいとか固形のお菓子食べさせたりして、噛むという練習をさせてみるのも良いかもです︎👍🏻 ̖́-
「離乳食中期」に関する質問
子供の食事はだいたいどのくらいの時間がかかりますか? 現在9ヶ月の息子は3回食で1回150g前後を30分弱で食べきります🍚 もう少し量を増やした方がいいのかとも思うのですが、食べ終わったときに食べ足りないような雰囲…
生後7ヶ月の女の子です。 先日1週間分の離乳食の作り置きをしました。 本を見て、今週はツナの水煮缶が必要とのことだったのですが、間違えて鮭の水煮缶を買ってしまいました。 そして気付かずに作り、作った後で気がつ…
離乳食の進みが悪く、最近離乳食中期くらいの形態ならしっかり食べてくれるようになったので、固形も食べれるようにしていきたいのですが、モグモグしてくれません。どのように進めていけばいいのでしょうか?みじん切り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お子さん同じような感じだったんですね!固形が食べれなくて大丈夫かな...と少し焦ってしまいました。そもそも丸呑みなのが気になっていて💦お子さんは丸呑みでしたか?
m.k08
あんまり、ちゃんと噛んでくれないですね😫前からそうです💦
未だに、口に入れても軽くモグモグしただけで飲んでしまい、たまに「おえっ」ってなってます💦
11ヶ月であれば、スプーンで丸ごと口に入れるよりも、少し大きめのおやきとかパンをかぶりつかせて、自分の口にどんな物がどれくらい入るのかを教えながら食べさせてあげると、少し大きめの食材もモグモグできるようになるかと思います❣️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お子さんも丸呑みだったんですね...
そうですよね!パンケーキとかお煎餅とかで齧り取ってモグモグする練習させてみます!