
コメント

m.k08
うちの子も1歳くらいの頃はまだご飯柔らかめで、食材もみじん切りくらいじゃないとモグモグできませんでした😅
少し大きめの食材や、普通に炊いたご飯を食べれるようになったのは1歳半くらいだったと思います!
個人差あるので、まだ写真のような食事でも焦ることないですよ☺️
おせんべいとか固形のお菓子食べさせたりして、噛むという練習をさせてみるのも良いかもです︎👍🏻 ̖́-
m.k08
うちの子も1歳くらいの頃はまだご飯柔らかめで、食材もみじん切りくらいじゃないとモグモグできませんでした😅
少し大きめの食材や、普通に炊いたご飯を食べれるようになったのは1歳半くらいだったと思います!
個人差あるので、まだ写真のような食事でも焦ることないですよ☺️
おせんべいとか固形のお菓子食べさせたりして、噛むという練習をさせてみるのも良いかもです︎👍🏻 ̖́-
「写真」に関する質問
生後22日の新生児がいます 来週末1ヶ月検診なのですが、体重増えすぎてると怒られたりするのでしょうか😖 生後8日の写真をたまたま見て比べると手首足首ムチムチになっていて病院のような体重計はないので体重測れなくて…
先に妊娠して出産した友人(胎盤の写真を見たいと言ってないのに勝手に送りつけられて縁は切りました。)胎盤の写真を送りつけられる前の出来事の話になるのですが、 『9ヶ月ぐらいから急に体重増えるよ!私13キロも急に…
小学一年生の娘。 水着購入の封筒がきましたが、特に指定がないようなのでネットなどで買おうと思っていますが… みなさん実際に学校でどのような水着を使用させていますか? できれば写真があると参考になります🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お子さん同じような感じだったんですね!固形が食べれなくて大丈夫かな...と少し焦ってしまいました。そもそも丸呑みなのが気になっていて💦お子さんは丸呑みでしたか?
m.k08
あんまり、ちゃんと噛んでくれないですね😫前からそうです💦
未だに、口に入れても軽くモグモグしただけで飲んでしまい、たまに「おえっ」ってなってます💦
11ヶ月であれば、スプーンで丸ごと口に入れるよりも、少し大きめのおやきとかパンをかぶりつかせて、自分の口にどんな物がどれくらい入るのかを教えながら食べさせてあげると、少し大きめの食材もモグモグできるようになるかと思います❣️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お子さんも丸呑みだったんですね...
そうですよね!パンケーキとかお煎餅とかで齧り取ってモグモグする練習させてみます!