
コメント

m.k08
うちの子も1歳くらいの頃はまだご飯柔らかめで、食材もみじん切りくらいじゃないとモグモグできませんでした😅
少し大きめの食材や、普通に炊いたご飯を食べれるようになったのは1歳半くらいだったと思います!
個人差あるので、まだ写真のような食事でも焦ることないですよ☺️
おせんべいとか固形のお菓子食べさせたりして、噛むという練習をさせてみるのも良いかもです︎👍🏻 ̖́-
m.k08
うちの子も1歳くらいの頃はまだご飯柔らかめで、食材もみじん切りくらいじゃないとモグモグできませんでした😅
少し大きめの食材や、普通に炊いたご飯を食べれるようになったのは1歳半くらいだったと思います!
個人差あるので、まだ写真のような食事でも焦ることないですよ☺️
おせんべいとか固形のお菓子食べさせたりして、噛むという練習をさせてみるのも良いかもです︎👍🏻 ̖́-
「写真」に関する質問
赤ちゃんの性別について教えてください。 主治医、R先生共に女の子との判定をもらいました。が、ネットで見かけるような「木の葉マーク」らしきものが素人ではわかりません!(笑) 上の子は2人とも男の子で早い週数から、…
幼稚園からカブトムシの幼虫を持ち帰って、夏休み中、育てるように言われました… 断りたい😭 虫が大嫌いです。 私からしたらカブトムシもGも同じです💦 図鑑の写真を見るのも嫌です。 洗濯物は完全室内干し、窓を開けな…
子供産んだら老けない?!!!😱 27で産んで今28なんですが なんせ老けた 太ったとかではない、体重は妊娠前に戻っている けど5歳くらい老けた 旦那が撮ってくれた写真見て横転🫠 ジェルネイルもセルフでやったり メイク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お子さん同じような感じだったんですね!固形が食べれなくて大丈夫かな...と少し焦ってしまいました。そもそも丸呑みなのが気になっていて💦お子さんは丸呑みでしたか?
m.k08
あんまり、ちゃんと噛んでくれないですね😫前からそうです💦
未だに、口に入れても軽くモグモグしただけで飲んでしまい、たまに「おえっ」ってなってます💦
11ヶ月であれば、スプーンで丸ごと口に入れるよりも、少し大きめのおやきとかパンをかぶりつかせて、自分の口にどんな物がどれくらい入るのかを教えながら食べさせてあげると、少し大きめの食材もモグモグできるようになるかと思います❣️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お子さんも丸呑みだったんですね...
そうですよね!パンケーキとかお煎餅とかで齧り取ってモグモグする練習させてみます!