※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎の住まいで不便や人間関係の悩み、不仲な夫との関係改善、孤独感や経済的不安、幸せになりたいという悩みを抱える女性がいます。

毎日モヤモヤ…家を購入しましたが田舎で不便な面あったり道路族が居たり、引っ越ししたいです。
新興住宅地で一戸建て、近所付き合い面倒なことがあり自分には合っていなかったです。
旦那とは不仲です。昔、どうやって仲良くしていたのか分からず改善するのにどうしていいかわかりません。今まで辛い思いをさせられたことがあり急に良い態度で接するなんて無理です。
一人で抱え込むことが多く甘えたり愛情に飢えています。毎日笑顔で過ごしたい。
十分な貯金がなく将来に不安があります。今はパート勤務が精一杯です。
コミュ障なので人付き合い苦手で友達もいません。
子供だけが生きがいです。
昔は普通に好きな人や、友達と遊んだり自由に楽しく過ごしていましたがどれだけ幸せなことだったかと思い知らされます。
住居はもっとよく慎重に検討するべきでしたし結婚相手間違えました。自業自得で自分が馬鹿で悔やまれます。

信頼できる家族が居る人が羨ましいです。
自分以外の周りの人がとても幸せそうにみえます。
幸せになりたいです。
変わらない自分に毎日モヤモヤ不満ばかり頭に思い浮かびます。
吐き出したくて書きました。
同じような方がいらっしゃれば励みになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も小さな新興住宅地に戸建て、最初は仲良くしていた近所の方に避けられるようになり、親子共々孤立状態です💧
子供の同級生がたくさんいるのに、その道路族・タバコ族に馴染めず、娘に罪悪感を持ちながら毎日過ごしてます。

夫とは早い段階から喧嘩の絶えない日々で、今は会話もなく改善の余地なしです。
友達も、元々少なかったせいもあり今は誰とも連絡を取り合ってません。
最近は本当に子供以外誰とも話さない日々が続き、しんどいです💧

私と違って主さんはパートされているし、子供が生きがいという点は私と違ってとても羨ましいです!!!
私は子供にも当たってしまって良好な親子関係を築けていないし、パートも何もしてないので大人との関わり方が全然なくて。
両親は遠方で頼れないし、本当に孤独だなぁと最近より一層感じてます。

周りの方は、夫婦関係は実際のところどうか分かんないですが、近所付き合いやママ友関係が上手くできていて、本当に羨ましいです。

せめて夫と関係が良好なら色々我慢できるのになって思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    避けられたり孤立はしんどいですね💦道路族、タバコ族は嫌すぎます‼️無理して仲良くしなくていいと思います。
    同級生だと余計モヤモヤしますね。
    近所がそんな感じだとつらいですね😭
    私も会話ないので分かります。友達居ないし、親は遠いし、共感しまくりです😭お友達になってほしいくらいです🙏
    私も子供に当たってしまうこともあります。
    皆さん、人間関係良好にみえますよね。本当は分からないので他人のことは気にしないようにするのがいいですが、やっぱり羨ましくなります。
    本当にそうですよね!夫との関係が良好であればそれだけで救われますよね。気持ちの持ちようが全然違うでしょうね。もう自己肯定感が下がる一方です。。
    少しでも良いことがありますように、気を落とさず、がんばりましょ😖道路族は小学生低学年以上になったら、よくなるはずです。長いですね。。

    • 9月27日