※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

離婚後の就労証明書の必要性について相談します。再来月の保育園入園のため、旦那の就労証明書が必要か迷っています。住所や苗字の変更もあり、母に代理で提出したいけれど、一度で済ませたいです。

【離婚届提出後の就労証明書の必要性について】

来月中には離婚届を提出予定で
再来月入園の保育園の申込みをします。

その場合、旦那の就労証明書って必要なんでしょうか?

現在、夫婦経営なので
就労証明書も私が書かけるには書けるのですが
入園の頃にはいないし、
電話で聞いてもみんな言ってること違うくて
よく分かりません😂💦

遠方になるので母に提出してもらうので
一回で済ませたいのですが😩

住所も変わるし苗字も変わるし就労状況も変わるし
厄介です😩😩

コメント

りる

入園時はシングルで、就労先が決まってる状態なんでしょうか…?
その場合は旦那様の就労証明書は不要で、質問者様の就労証明書が必要となります。

  • りる

    りる

    あとは自治体によりますがご実家で同居される場合には世帯全員の就労証明書が必要となるケースもあります

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりやすくありがとうございます!!!!😭

    • 9月26日