※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子宮口測る時は医者が指を入れます。慣れてきたけど抵抗があるそうです。出産時は気にならないかもしれませんが、心の準備をしたいとのことです。無痛分娩の予定です。

子宮口測る時って先生に指を入れられるんですか?😱😱😱
助産師さんじゃなくて医者の方ですか?
診察の時は、機械や器具だったので今は何とか慣れてきましたが、指を入れられるのはかなり抵抗があります。
お医者さんは何とも思ってないんでしょうけど、、というか出産の時はそれどころじゃ無いんでしょうけど、、
せめて心の準備をしたいです🥲

ちなみに関係ないかもですが、無痛分娩の予定です

コメント

deleted user

医者です〜!        

  • ママリ

    ママリ

    まじかー😂

    • 9月26日
ズボラまま🐷

先生に指入れられますよ^ ^

陣痛が始まってからは
助産師さんからも
指入れられます!

moon

検診の時は先生の内診、触診でしたが、
出産時は助産師さんが定期的に見にきて測ってました!

じゃむ

医者にも助産師にもやられました!
私は総合病院でのお産だったので基本は助産師でしたが、医師の手が空いて見に来てくれた際には先生がやってましたよ。

もも

無痛分娩でも子宮口どのぐらい開くか測るので、
何本か指突っ込まれます😭
先生の時もあれば助産師さんの時もあります。

前日入院で、4回ぐらいは確認されました😭
力を抜いて息を吐く!!
ふーっふーって
これが基本です😭
(と助産師に励まされました💦)
頑張って下さい!!

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね😭
    出産とはいえ旦那さん以外の人に、性器に触れられるのがキツイので心の準備しておきます😭😭😭

    • 9月26日
ママリ

陣痛始まると助産師さんほうが子宮口測ってくれる回数がおおいですが、37週目から毎回内診で先生が子宮口の確認がありました!
指を入れる内診ですね!

内診の時は毎回慣れず嫌でしたが陣痛始まったらそれどころじゃなかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    指入れられるんですねー😨😭
    女医さんのいる所にしてもよかったなあと思います。
    今から産院変えるのは面倒いので我慢しますが笑

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

指でしたよー!
痛すぎてそんなの全然気にならなかったですー😂

  • ママリ

    ママリ

    まあそうですよね💦
    無痛分娩の場合もそうなんですかね🫨
    一応陣痛の間は、痛みもあるし😖😩

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛分娩も、初産の場合はある程度お産が進むまでは麻酔無しだと思うので、気にならない程度だといいですね😣🙏💦

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

入院してから何回も助産師さんにみてもらいました!
先生は促進剤入れる前の1回だけでした!
私の場合、子宮口が開かず2日陣痛だったので早く開いて欲しくて
逆に早く見にきて!って感じでした😂