
コメント

ママリ
1ヶ月検診は自費のところが多いですが、
保険対象なのでしょうか?
保険対象なら役所に行けば戻ります。
医療証で無料の地域なら☺️
ママリ
1ヶ月検診は自費のところが多いですが、
保険対象なのでしょうか?
保険対象なら役所に行けば戻ります。
医療証で無料の地域なら☺️
「お金」に関する質問
現在旦那の口座に貯金が100万ありそのうちの半分は児童手当で、児童手当を使われないように専用の口座を作り 移したいのですが 旦那から拒否られてます 過去にソープ通いで30万程使っていたり、遊んだり色々お金を使うの…
はぁー。聞いてください😢 子供2人の私35歳、旦那40歳。今現在私の残金120万、旦那75万、お互い5月から始めた積立NISA2万運用しかありません。 元々私は保険付きの運用で2万払ってたのですがやめて75万返ってきました🙌旦那…
わかるかた教えてください🙌 母子連絡カードを7/16〜9/15とかで2ヶ月分まとめて書いてもらって 傷病手当は1ヶ月事に申請ってできるんでしょうか? 今まで母子連絡カードを1ヶ月事に出してもらってましてがお金が診断書と同…
お金・保険人気の質問ランキング
みさ
あ、なんか役所に行けば戻ってくるみたいなこと言ってました!
医療証で500円で月3回以上は無料の地域なのですが医療証はまだできてなくて…
医療証できてからの方がいいでしょうか?
ママリ
1ヶ月検診の費用が戻るなんて素晴らしいですね(^^)
役者で一緒に医療証の手続きしてしまった方がいいかもですよ。
出生届出したのですよね?
それと同時に手続きしませんでした?
みさ
旦那に出生届出しに行ってもらったので良くわかってなくて😂
役所に行った時に手続きしてみます!