
コメント

ありぽ⚠︎︎次男お手上げ
実家の家族に預けました👦🏻

退会ユーザー
元旦那の実家に預けてました!

はじめてのママリ🔰
今住んでるところは義実家が徒歩10分で近距離でしたが、実家の方がお願い事もしやすく、私自身も気が楽だったので里帰り出産で実家に預けました🙌
実家は車で2-3時間の距離なので産後1ヶ月は実家にいました😃
-
はじめてのママリ🔰
義実家や旦那は何も言いませんでしたか?- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
お義母さんもその辺りは理解者だったので快くOKしてくれました😊
産院が28週には実家に戻って妊婦健診受けるよう言われてたので産前産後の約4ヶ月は里帰りしました🙌
長い間上の子にも会えなくなるのは可愛そうだったので定期的に子供の写真や動画を送ってあげてました😃- 9月26日

Eva
遠方に住む実母に来てもらっていて、夫と実母に見てもらいました。

はじめてのママリ🔰
出産時は、上の子も入れたので分娩室で待っててもらいました🥹
入院時は旦那が見ててくれました!

ママリ
旦那には正期産入ったら当日でも休めるようにしてって伝えてたので、陣痛だなと確信した時点で休ませて上の子見てもらいました!結局予定日前々日だったんですけどね🤣

はじめてのママリ🔰
夫がみてました😊

ままり
毎回実母に預けてます!
今回も預けます😌

(28)
私の実家で見てもらいました!
里帰り出産だったので里帰り5か月前くらいから帰りました笑

退会ユーザー
旦那に預けました🥲!!

まゆみ
実家の母に預けました❗️
仕事も1週間程休んでもらいました🥹

はじめてのママリ🔰
日中出産だったと言うこともあり、ママ友が数時間預かってくれました🥹!

ミッフィ
県外から義母が泊まり込みで来てくれました!
-
ミッフィ
緊急帝王切開で手術中はちょうど夫がいたのでみてました!
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
旦那さんは何も言いませんでしたか?
ありぽ⚠︎︎次男お手上げ
旦那も当日は仕事で後から実家に合流って形だったので何も言われませんでした☺️