※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもを可愛いと思えず、家族に対して負担だと感じています。誰にも相談できず、孤独を感じています。

子どもを可愛いと思えなくなりそうで怖いです
先日、子どもが生まれてから初めて友達と飲みに行きました。
3年半ぶりに会ってすごく楽しかったんです。
でもその次の日から家にいると1人になりたくてたまらなくなりました。
子どもに対して作り笑いをしてしまっています。
旦那にも同じです。
喋りかけたくないし喋りかけられたくもないんです。
触れられるなんてもってのほかって感じで。
なんなんでしょうか、、
今日も子どもを保育園に迎えに行きたくない、ずっと1人でいたいと思ってしまいました。
自分でも分からず、このまま家族のことを邪魔だとか思ってしまいそうで怖いです。
いっそのこと病気の子どもたちの病気を全部もらって私が身代わりに死にたいと思ったぐらいです。
こんな暗い内容すみません。誰にも相談できず、ここで吐き出させてもらいました。

コメント

じゃむ

飲みに行く前までは何ともなかったんですか?

ただ、久しぶりの1人時間、友達との楽しい時間の余韻に浸ってるだけかなと思います。
なかなかそういう時間が取れないからこそ、現実に戻されるとしんどいですよね😩