※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の願書提出、早朝から並ぶのですか?今週の金曜日に幼稚園の願書を…

幼稚園の願書提出、早朝から並ぶのですか?

今週の金曜日に幼稚園の願書を提出します。朝の9時から受け付けます、とのことなのですが、9時に持って行けばいいのでしょうか?普通の私立の幼稚園です。
来年の4月末に3歳になるので、満3歳児クラスに入れる予定です。

説明会の時に園長先生にどれくらいの倍率なのか聞いたところ、『絶対入れますよ』と言われて安心していたのですが、ネットで早朝や前日から並んだ、という書き込みを見て不安になってしまい、、
定員は50名なんですが、定員以上申し込みがあれば入れないこともありますよね?

また面談もあり『選考のためではない』と言われたのですが、面談のせいで落ちることもありますか?
うちの子は初めての場所、慣れない場所が苦手で説明会の時もギャン泣きだったので😭
扱いにくそう、と思われたら落とされるんでしょうか、、


近くに質問できる人がおらず、ママリで質問させて頂きました!先輩ママの皆さん、教えて下さい💦

コメント

とまと

幼稚園にもよるかと思います!!

人気なところだと早朝から並んだり…とか見ますがうちの子の園はそんなことないので😊


園長先生がそうやって言うなら
よっぽどその時間通りでもいい気がしますけどね😌✨

deleted user

幼稚園によります!

うちも絶対に入れます!と言われる幼稚園ですが、本当なので朝から並ぶことはないです!面接も普段着でいいと言ってました(笑)

主さんの幼稚園も先生がそう言ってるなら信じていいと思いますよ!

前住んでたところは願書をもらう時点で朝から並ぶような地域でした😂

とは言っても初めてのことだと心配も大きいと思うので、近所の人から情報を仕入れたり、ママリで幼稚園名を出して質問してもいいと思います!

ママリ

園によります!
定員オーバーになれば落ちることありますね💡
幼稚園教諭でしたが、発達の遅れなどで受け入れが難しいとなれば面接後お断りすることもありました。
定員50名というのも、一般枠だけで50名なのか、優先など全部合わせて50名なのかってところも重要かと思います。
私が勤めてた幼稚園は優先枠でほぼ埋まるので、一般枠は10も無いことが多く、朝(年度によっては深夜や前日)から並んでました💡
そもそも並ぶの禁止ってところもありますしね🤔

まっこ

プレ優先枠があるとか、在園児に兄弟がいる子が優先されるとか、かなり人気だったりすると並ぶこともあるようですが…
時間通りに普通に出せば問題ないところもあります。
うち今年少さんで通ってますが、時間通りに出せばあとは確認程度の面談してもう決定でしたよ。

多少落ち着きがないとか泣いちゃうとかなんて普通だし、先生たちは慣れてるし特に問題ないと思います。

ガラピコ

皆さまおっしゃる通り幼稚園によると思います🤔
うちの幼稚園は定員が少ないこともありますが、決まった日程に願書を持参して抽選です。
抽選当たった人から面接に進めますが、面接で落ちる事は聞いた事ないです😂

逆に近くの幼稚園では、朝並んで面接して、場合によって面接で落ちる子もいると聞きました💦

園長先生が絶対入れるというならそんなに心配いらない気もしますが、言われた朝の9時少し前に行けばいいんじゃないかな…って気がします💦でも心配になりますよね😭😭😭

なっそん

幼稚園によるかな、と思います…🤔

娘がプレ行ってる幼稚園は、プレの申し込みの時に
○時~受付だけど、早くても10分前に並んでください、
とのことでした。
理由は早すぎると近所迷惑になるから。

小規模の園ですが、ほぼ時間通り行っても入れました!

園によって全然違うと思うので、その園のネット情報を探すか、支援センターなどに行く機会があったらそこでどんな感じで申し込んでるか聞いてもいいかもです✨

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

幼稚園によります。
定員をオーバーした時の選考方法も園によって全然違います。
先着順、抽選、兄弟が在園児、兄弟が卒園児、親が卒園児、プレ枠、など様々です。

はじめてのママリ🔰

皆さま、まとめての返信になり申し訳ありません💦
29日の9時5分前に行ってみたところ2番目で無事提出することができました☺️
園側曰く、前は早くから並んでたけど今はそうじゃなくなった、とのことでした✨

ママリで沢山の方にご意見を頂けたので、安心して提出することができました😊
皆さま、本当にありがとうございました!