
友達が仕事探してて仕事誘ったのですがその子が入社して3ヶ月くらいして…
友達が仕事探してて仕事誘ったのですが
その子が入社して3ヶ月くらいしてから私が妊娠して
元々上2人も悪阻激しかったのですが3人目は一番酷く妊娠発覚と同時に食べれない飲めれないでした💦
そこからようやく3ヶ月経って復帰できたものの
1週間くらいで切迫になり今も休職中です。
友達には申し訳ないことをしてしまってるのですが、、
その友達も最近妊娠発覚して1ヶ月前に胎嚢確認できて悪阻が出てきたみたいで
でも結婚する予定もなく彼氏も居ない事と心拍確認出来てないからということで上司に言えない為休みたいけど休めれない
そんな中私が休んでるのでかなり不機嫌で
私悪阻でしんどいのに。と遠回しに私が休んでる事についてLINEがきます。
私が悪いのですがそれがストレスで、、どうしてあげたらいいのでしょうか?💦私が復帰するべきか、休めるようアドバイスすべきなのか、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

🫧🫧🫧
友達が不機嫌になる意味がわかりません😭
休みたいなら早めに上司にだけでも妊娠報告し対応してもらうべきですよね😅😅

はじめてのママリ🔰
ママリさんは悪くありません。
悪阻で辛いなら上司に言うなり体調不良と言うなりで休めばいいと思います。けど下手なこと言うとママリさんのせいになったりするので大変だねと当たり障りない返事だけでいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
有休が残ってないらしいです🥲
下手な事言わないように気をつけて返事しときます🥲- 9月26日

はじめてのママリ🔰
ご友人、八つ当たりでは?
そしてこの一ヶ月心拍確認してないのはなんでだろう…
今後も何かとありそうですね😅
-
はじめてのママリ🔰
病院の予約が中々取れないらしいです、、😅
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
上司1人にだけでも報告したら?って言ったんですが
胎嚢確認だけで心拍確認に病院に行ってないので報告できないって言ってて😢
ならそれ以上私言える事ないからどうして欲しいんだろうって漢字です💦