
コメント

ももんが
同じ保育所出身の子がひとりだけいる小学校に入学しました!
すぐ別の保育所や幼稚園出身のお友達作って毎日学校楽しい!と言っていますよ~☺️
親の心配は露知らず、子どもたちはあっという間にお友達になりますよ✨️

退会ユーザー
全然そんなことはなく、いろんな幼稚園や保育園から来てるので同じ園の子いたとしても仲良しのこがいるとかじゃないので💦
皆も同じだし大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月26日

ままり
どこも待機になっているなら同じ状況の人がいると思いますかね。
近隣の方が同じ学校の子がいる可能性は高いのは確かですが、入れないならどうにもならないので気にしないことにしたというのが正しいかもしれません。
うちの校区は私立幼稚園しかなくて入れなくて、隣の校区のこども園に通ってました。(下の子は今も通ってます)
正直、そこまで気にしてはないです。
就学前健診で小学校に行った時、子供たちだけで行っててそこで少し仲良くなったりもしてましたよ😊
あまり目立つタイプではないのですが、入学式の次の日には友達ができたと喜んで帰ってきました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月26日

より
現在、校区外の幼稚園に通わせている年長児がいます。あまり気にしなくてもいいと思いますよ。いろんな幼稚園、保育園から集まると思うので、就学前からの友達がいるいないはあまり大きく影響しないかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊