
【卵黄のアレルギーチェックについて】【卵黄のアレルギーチェック】1ヶ…
【卵黄のアレルギーチェックについて】
【卵黄のアレルギーチェック】
1ヶ月ほど前から卵黄のアレルギーチェックを始め、
昨日でやっと卵黄1つ食べ終えました!
離乳食を食べ始めてからはうんちが固形になり、
1日に2~6回ほど少量の固形うんちが出ていました。
毎回、かなり踏ん張ってやっと少量でる感じです😂笑
ですが、昨日の朝に離乳食を食べ始めてから15分後、
下痢まではいかないゆるいうんちを割と多量しました!
その後も何度かゆるいうんちをしましたが、
合計3回だったので特に回数もいつもと変わらず、、
熱もないし下痢でもない、嘔吐も発疹もないし
娘はいつも通りとっても元気でした!
ただ、卵黄を食べた後に急にうんちの形状が変わったので
少し気になっています💦
離乳食を食べ始めてから15分後だったので、
まだ卵黄も少量しか口にしていなかったし、無関係でしょうか、、
卵黄1/2までは特に変わった様子もなくクリアしています!
本来は昨日で卵黄はクリア、木曜日から
卵白耳かき1さじから始めようとしていたのですが、
もう一度卵黄1つを挑戦した方がいいでしょうか?
その場合って、うんちの形状が固形に戻るまでは
卵黄も食べない方がいいのか、、
そもそも今までが便秘ぎみなだけだったのか、、
7ヶ月で2回食を食べていた頃って
うんちの形状はどんな感じだったでしょうか?
教えていただけると助かります💦
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント