※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれのれ
家族・旦那

子どもが1歳をすぎて(1人)専業主婦の方って旦那さんとの家事育児の分担どうしてますか?もはや分担してますか?

子どもが1歳をすぎて(1人)専業主婦の方って
旦那さんとの家事育児の分担どうしてますか?

もはや分担してますか?

コメント

deleted user

平日は全部私(やらなくて良いよと伝えてます)、
土日は夫もしくは一緒にやってます🥹

  • れれれのれ

    れれれのれ

    回答ありがとうございます!
    土日は旦那さん比率高めということですかね?😳

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    私はゴロゴロしてます!笑

    • 9月25日
  • れれれのれ

    れれれのれ

    お休みがないとやってられないですよね!😂笑

    • 9月25日
たま

食器洗いは毎日夫がやってくれます。
月に数回早く帰れた日は子供のお風呂、寝かしつけもやってくれますが、基本は遅いのでほぼワンオペです🙂
洗い物だけ残しといて後は全てやる感じです!

  • れれれのれ

    れれれのれ

    回答ありがとうございます!!
    旦那さんがお休みの時などはやはり旦那さんの家事育児比率高めですか?🥺

    • 9月25日
  • たま

    たま

    旦那が休みの日はほぼ育児は旦那、家事は食器洗い以外は私ですね!
    夫が息子溺愛してて、息子と遊ぶのが生き甲斐みたいな人なので、育児というか休日はずーっと息子と遊んでます😅
    お風呂も寝るのも休日は絶対パパとですね😅

    • 9月25日