※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子が自閉症と知的障害の疑いがあり、親としての存在を不安に感じていますが、少しずつ反応が良くなってきているようです。積極的に関わり、笑顔を引き出す努力をしています。

自閉症と知的障害の疑いが強めな2歳の息子がいます。息子に私が親だと思われていないのではと不安になってしまって言葉もなかなか厳しくて話しかけたり呼びかけても無反応でぎゅーしたり抱っこしても無反応で降りたがっていて抱っこは嫌いではない感じです。なのでしっかりお世話してあげたり何でもいいからたくさん話しかけたりたくさん遊んたりたくさん笑わせてあげたり頑張っていますがなかなか厳しくてでも少しだけ笑ってくれるようになったり反応は前よりは良くなりましたですがやはり親だと思われていないのか不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

軽度知的・自閉症の娘も当時はそんな感じでしたよ!
一緒にいても1人で遊んでいるし、勝手に何処か行くしでずっと追いかけっこをしてる感じでした。母子分離できてる!としか思っていませんでした。
7歳の今はスーパーとかで一人になると不安なのかママ〜って確認しに来るようになりました💦3歳過ぎてから徐々にママの意識が強くなってきたように感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなったらママの意識が強くなることを祈ります。知的障害や自閉症だとありえることなんですね少し安心しましたありがとうございます😊

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんなかんじです。
親だとは認識してます🤔

言葉かけても無反応で、ぎゅーとかしすると嫌がります😅

基本触られる嫌、押さえつけられるの嫌なのでおこります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに触られるのが嫌なのかなとか気にしていましたがすごく嫌がるというよりはとにかく無反応でなので大きくなって良くなることを祈ります。ありがとうございます少し安心しました

    • 9月25日
みぃママ

うちの上の子も2歳過ぎまで親と認識されてないなぁと感じてましたが、2歳過ぎて初めて高熱が出た時に抱っこが私じゃなければダメで、夫もダメだった時に初めて親の認識ができてたんだぁと実感しました。
もしかしたら普段は親として認識されてないと思ってても、子供が弱った時には必要とされるかもしれないですよ。
不謹慎ながら私はその時にめちゃくちゃ嬉しかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも風邪や喘息のときは私ではないとだめなときがあります。うちはひたすら抱っこして歩き回ってあやさないとだめでこまっているときは求められているんだと思って嬉しかったです元気になったら元通りになりますが😅

    • 9月26日