![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半健診での悩み:息子が泣き続けて意思疎通できず、差を感じて落ち込んで疲れた。無駄だったか悩んでいる。
【1歳半健診での悩みについて】
吐き出しです
1歳半健診、予想通り息子は最初から最後まで泣き続けて何も出来ず保健師さんとどうやっても話もできず、ただ他のお子さんとの差を見て帰ってきた。何のために行ったんだろう。「何が困ってますか?」って聞かれても意思の疎通もとれないし何もできることが無いので困ってることしかないですとしか答えられなかった。電話相談で聞いた答えと同じものが返ってくるだけだったし内科検診も歯科検診も病院でできるのになんで行かないといけなかったんだろう。週の頭から現実見せつけられて落ち込んで疲れて。こんなにしんどくなるなら行かなきゃよかった。
- さとこ(3歳0ヶ月)
コメント
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
私も次男の時全く同じ気持ちになりました…
約2時間なんのために行ったんだろって思いました。その日から次の検診に行くのが怖くなりました。
なんでわざわざ集団でやる必要があるのか、個人でいいじゃんって思いますよね
お疲れ様です…
コーヒーや甘いもの食べてゆっくりしてくださいね。
さとこ
ありがとうございます🥲本当に集団でやる意義ってなんなんですかね…
もう今日は手抜きして休もうと思います😭ありがとうございます🥲🥲