※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの可能性に感動し、自分の現状に嫉妬や不安を感じています。マタニティブルーに苦しんでいるようです。

【子どもの可能性について】

子どもの可能性が眩しく感じることありませんか?

ぼーっと子どもを見ていると、この子は努力次第で今から何にだってなれるし、どんな夢だって追いかけられるんだなあととても眩しくなります。
童謡とか聞いても無限の未来が〜とか、歌詞が眩しくて眩しくて…笑

自分は2人の自宅保育で日々ヘロヘロで、もうすぐ仕事復帰しても時短で昇進の期待もできなくて…子どものこと夢見てたお金持ちにもなれてないし、そんな自分と比べてくるしーくなります。今まで私は努力をしてきたのか?最善の道を歩んできたのか?と自問自答してしまいます。
嫉妬にも似た感情を抱くような…
だめだめですよね…。

マタニティブルーだと信じたい😵‍💫

コメント

ママリ

眩しく思います✨
子供の可能性は無限大なのに子供に色々な経験をさせてあげられなくて、子供の可能性を私が摘んでるんじゃないかって思って、私はそっちの方が不安になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し子どもが大きくなったら確かにそう思いそうです🥺

    • 9月25日