※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo(26)
ココロ・悩み

義実家の勝手な干渉に悩んでいます。新居に犬を連れて来られるのをどう断るか考えています。

愚痴すいません🙇🏻‍♀️

もうすぐ引っ越すのですが、義父母と義祖母に
家の中見に行きたいと言われ、断る理由も
無いので今日一緒に見に行ったんです🥺

ポストの後ろに木や草が植えてあったのですが、
私はガーデニングの知識もないし、虫が湧くの
嫌なので、どうせ枯らしてしまうなら抜こうかなって
思ってたんです。
でも、義祖母に緑とかお花でいっぱいにした方が
絶対見栄えもいいし、綺麗だから植えなさい!って
半ば強制的に言われました。
ちなみに義祖母はガーデニングが趣味なので、
主人の実家は1階のガレージと2階のバルコニーに
大量に植物を植えてある植木鉢が置いてあります😣
ガーデニングが趣味なのは、とっても素敵だし
お花とか植物の知識があるのも素敵だと思います。
でも、それを押し付けてくるのは違いますよね🥺
主人が義祖母に、せっかく言い返してくれたのに
義父が最初の2、3ヶ月しか遊びに来ないんだから
おばあちゃんの言うこと聞いたってと私に
言ってきて、最初に植物があると虫が湧くから
嫌って言ってたの聞いてなくて呆れました…🥲
ってか、最初の2、3ヶ月遊びに来るだけって
2、3ヶ月も遊びに来るのかよ…と思いました🥲
冷蔵庫の位置を決めようとしてきたり、
なんかいらないアドバイスばかりで本当に今日は
しんどかったし、主人が全て言い返してくれたのに
義父が横からいらんこと言うし、一緒に住まない
人達になんでこんなに言われなきゃいけないの…😢

こんなに勝手なことばかり言われて、
主人も言い返してるのに負けじと言ってきて
ほんとに意味わからないです😢
義実家全員、自分軸で話してて自分たちが正しいと
思ってるタイプなので話が通じなくて疲れます😢
しんどくて会いたくないな~と思って徐々に
会う回数減らしても、なにかと理由つけて
会おうとしてくるので毎回断るのも大変です💦
赤ちゃん授かったら、今まで私の親に会えなかった分
孫には沢山会って欲しいのですが、きっとそれも
色々言われるだろうな~と思ってます😣

私に色々言ってくる時点で、どんどん好感度
下がってるし、そんな人達に今後授かるかもしれない
私たちの赤ちゃん会わせたくないです😢

新しい家に引っ越したら、犬連れて遊びに
来そうなのですが、断るにはどうしたら
いいのでしょうか…
私の体調が悪いとか、友達が遊びに来てるとか
そういう理由でも大丈夫なのでしょうか…

コメント

ママリ

一緒に住まない人の言うことは何も聞かなくて良いです☺️
無視しましょう👍

遊びにこられるのもだるいので、ここぞとばかりに嘘つきまくって断っていいと思います!!

友達と予定があるとか、でかけているとか!
あと体調悪いを使いすぎると弱い女だと思われるのが私は嫌なので、歯医者とかよく使います😂

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    無視でいいですよね😢
    主人にも言われました笑

    分かりました!嘘つきまくり
    ます!笑
    なるほど!そういう理由だと
    向こうも何も言えないし、
    歯医者とか皮膚科とか病院
    のこと言えばいいですね!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月25日
ほむら

何もいうこと聞かなくていいですよ。自分の家です。自分の思うようにしましょ。

祖母さんくらいの年代の方が住むような地域、家をみると、みなさんお庭綺麗にされてます。昔は庭でマウント取り合ってたらしいので、昔の人の価値観としては、庭は家の顔だから、立派に…って感じなんでしょうね。
今の人は、共働きも多いし、核家族で庭いじりしてる時間なんてないので、昔の価値観ですね〜

うちも義母が家に着いて色々うるさかったです。うちは注文住宅を建てたのですが、義母宅にある、これが便利だから設計に組み込めとか色々言ってくるわ、勝手に土地の下見行くわ…😩

うるさいので、うちには基本的に来させない、こちらが遊びに行くようにしています。

犬は、うちの場合ですが、隣人が犬を飼ってて、めちゃくちゃ犬に吠えてくるから連れてこない方がいいとか、小型犬だから、フローリングが犬の足に悪いから、連れてこない方がいいって感じで、犬連れは断ってます。

断る理由は、お子さん生まれたら、子供のの調子が…とかが1番角たたないです💦子どもには悪いけど😅あと、普通に用事がある、とだけ言って断ってます。

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    言うこと聞かずに、こちらで
    進めます🫢

    あー、そうなんですね💦
    確かに、私の亡くなった祖母の
    家も植木鉢とか植物ありました!
    なるほど、時代ですね…
    私は在宅ワークですが、
    庭いじりする時間があるなら
    仕事で疲れて帰ってくる
    主人に時間かけて美味しいご飯作ったり、犬もいるのでその子たちと遊ぶ時間にあてたいです💦

    わ~😢ほむらさんも
    義母さんに色々言われたんですね💦
    お気持ちお察しします🙇🏻‍♀️
    勝手なことばっかりされると
    こっちの調子が狂うので
    ほんとに迷惑ですよね💦

    犬の件と断る理由、参考に
    なります🙇🏻‍♀️
    赤ちゃんのうちは、色々あると
    思うので、悪いけど理由に
    使わせてもらおうと思います笑
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月25日
  • ほむら

    ほむら

    住まない人のために、家をどうこうする必要ないですからね(笑)

    その庭木も、将来手に負えなくなって処分に困ったり、雑草ボーボーで汚くなったり…うちは人工芝と砂利、駐車スペースはコンクリートです。
    ガーデニングは鉢植え、プランターで十分。

    祖母さんなんて、子どもの風邪うつったら大変なご年齢かとお察ししますので、風邪うつしたら大変なので!と断りましょ(笑)
    あなた達のために生きてるわけではないですよ〜って感じです😆

    • 9月25日
  • momo(26)

    momo(26)

    確かにそうですね笑

    引っ越す前に、抜いてもらって
    草のところは1度プランターに
    移したり、除草剤撒きます💦
    人工芝と砂利うらやましいです~😢
    コンクリートもいいですよね🥺
    私も引っ越したら、色々材料
    買ってきてそうします~🙇🏻‍♀️

    そうですよね!笑
    赤ちゃんのうちは予防接種も
    あるので、そういうのも理由にして断ります笑

    • 9月25日
  • ほむら

    ほむら


    コンクリートは高いので、砂利とかもしました💦
    除草剤もバンバン撒いてます(笑)

    自分と赤ちゃんファーストでいいですよ👍

    • 9月25日
  • momo(26)

    momo(26)

    コンクリート高いんですね🥺
    調べてみます!

    めっちゃ関係ないのですが、
    オススメの除草剤とかありますか?

    主人と赤ちゃん、私が住みやすいようなお家にします🙇🏻‍♀️

    • 9月25日
  • ほむら

    ほむら


    砂利とかは自分で買ってきて敷くとかでコスト抑えましたが、砂利の下に防草シート引いたり、コンクリートにしてもらうのは流石に外構屋さんにお願いしました。

    除草剤は外構屋さんにおすすめされたラウンドアップっていうの使ってます!

    外野の言うことに振り回されず、これがうちは良かったんで!って言っちゃいましょ😆
    うちも義母にケチつけられましたが、夫が俺が住みたい家に住んでるんだから、文句言うなら来るな、って一蹴してくれました!夫婦2人でお家づくり?インテリア考えるの楽しみましょう😊

    • 9月25日
  • momo(26)

    momo(26)

    なるほど!防草シートというものがあるのですね!
    主人に相談して、ホームセンターで買ってきます!
    コンクリートは外構屋さんですね!教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    ラウンドアップ調べてみます!

    そうします~😣
    ほむらさんの旦那さん素晴らしい✨️
    主人と住みやすいお家やインテリア考えるの楽しみます🫶🏻
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月25日
  • ほむら

    ほむら


    防草シートは隙間なく敷かないと意味ないので、うちはそれも外構屋さんにやってもらっちゃいました〜
    おうちのこと色々考えるのって本来楽しいはずですから😆✨

    • 9月25日
  • momo(26)

    momo(26)

    そうなんですね!
    今のうちに外構屋さん探して
    みますね!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月25日
deleted user

困りますねー😭
でも、旦那さん言い返してくれる人で本当良かったですね!

私なら絶対木や草も植えません!
新居に一方的にわんちゃん連れてくるのはさすがに礼儀がなってないですよね…

うちも犬を飼ってますが、新居でなくても人の家にまず連れて行こうってなりません💦
連れて行くならわんちゃん飼ってるお家だったり相手に了承もらえた場合だけです。
義家族さん、犬連れてくるなら外に繋いどいて!って感じですね😫

しっかり、新しいお家で傷つけたり粗相など心配だから、犬連れてくるのはNG!って正直に旦那さんからでも強く伝えた方がいいと思います🙌

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    ほんとに困ります💦
    主人には感謝しかありません😣

    そうですよね!?
    木とか草って手入れ大変だし、
    私達も犬をお迎えしてるので、
    手入れする時間あるなら、
    自分達の犬と遊ぶ時間に
    あてたいです😢

    そうなんですね🥺
    でも、はじめてのママリ🔰さん
    の言う通りです。
    犬連れてくるなら、まず
    相手のこと考えるのが
    当たり前ですよね😭

    一応、そういうことも
    主人が言ってくれたのですが、
    引っ越すのが近づいてきたら
    その都度言ってもらいます😣

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

花なんて手入れ嫌なんで私は造花にしちゃいます😂
余計なこと言われるとほんとに嫌になりますよね笑

素直に犬は連れてこないでくださいって言います、嫁とはいえ家はベつなので家主に従うのが普通です。
もし来ても家に入れないで庭で遊ばせます。理由聞かれたらアレルギーもちと言えばいいです笑

赤ちゃんはこっちが何を言ってもフィーバーしモンスターのように押しかけては余計なことするのが目に見えるので急に来た時は居留守使います。
連絡してから来るようであれば御主人のいる日にしてもらうようにしましょう。
また母乳で育てる、混合で育てる、完ミで育てる、とあると思いますが、その時間になっても見たいが為にご家族が居座るようであれば、混合又は完ミのほうが良いかと思います。おっぱい吸うところを見たいとなると思いますので自分で予防線貼らないとですよー!

因みに私は完ミにしました
完ミにして大正解。義理親にミルク任せられるので喜んでました。
母乳のみという考えは古いので何言われても気にしたらだめです。
なにか言われたら母乳出なかったんです。と言えば何もいえませんから笑

とにかくそういう義理親なのであれば強くならないとです。
ふぁいとです

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうですよね😢
    手入れする時間あるなら、
    主人や私たちがお迎えした
    犬たちに時間使いたいです💦
    ほんとに勝手なことばかり
    言われて、嫌だし困ります😢

    犬の件、参考になります🙇🏻‍♀️
    私達も犬お迎えしてるので、
    犬の体調悪いとか、なんか機嫌が悪いからと断りますね🙇🏻‍♀️

    そうですよね💦
    義父母、そんな感じに
    なりそうなのが目に
    見えてるので、居留守
    使ったり、私の実家に
    逃げます💦
    おっぱい吸うところ見たいとか
    言う人いるんですか!?
    恐ろしい…😢
    完ミにするの良さそう
    ですね🍼
    主人に相談しつつ、自分でも
    考えながら義両親のこと
    かわせるように強くなります🥺
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

大変な義両親ですね😱
2〜3ヶ月も遊びに来られるのイヤですね😂
うちも求めてないアドバイスを強い口調で言ってくる義実家でうんざりしてます🥲冷蔵庫の位置とかめちゃ分かります😂😂
旦那さん言い返してくれるの素敵ですね🥹

遊びに来られるのぜひ断りましょう!無断で来る事があればインターホン音消しましょう✨忙しいので落ち着いたら連絡しますね、と言って放置するのも良いと思います🥰

うちは子供が2歳過ぎになりますが、産まれてから孫フィーバーで一緒に育てる気でいるみたいです😨笑
斜め上の意見で口出しして怒ってくるので、疲れて出来るだけ疎遠にしようとしてます😅

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    ほんとに大変です💦
    遊びに来る日多すぎだろって
    思いました笑
    自分が使いやすいかどうか
    なのに、なぜ使わない人が
    あれこれ言ってくるんって
    感じです笑笑
    主人には感謝しかないし、
    言い返してくれて大助かりです🙇🏻‍♀️

    引っ越しの片付けもあるし、
    犬たちもいるので、何かと
    理由つけて断ります笑

    え、そうなんですね💦
    私たちの子どもなのに、
    色々育児で口出されるの
    ほんとにうんざりですよね💦
    私も、赤ちゃん出来ても
    2人で育てたいので、
    あまり遊びに行かないように
    します🥺

    • 9月25日