
コメント

はる
2人とも1歳半健診の時には発語なしでした😃

はじめてのママリ🔰
息子1歳半健診の時も、発語はパンとばぁば位(ママも言わず!)でしたが何も引っかかりませんでしたよ😅
コミュニケーションは取れており、こちらの言う事はきちんと分かっていた様子だったので、保育園の先生にも何も心配いらない!と太鼓判押されてました☺️
-
あかね
そうなんですか!!
コミニュケーションは取れてるのでそこは安心かもです!
ありがとうございました😊- 9月25日

はじめてのママリ🔰
1歳半で単語20個くらいでした!
周りに比べると若干早い方だったと思います🤔
発語が少ないだけなら心配いらないと思いますよ😊
-
あかね
すごいですね!!
ありがとうございます☺️- 9月25日

ママリ
うちは3人とも男の子ですが、やっぱり周りの女の子と比べると色々な発達が遅いなとは思います。でも上2人ともおしゃべりになってきたのは2歳くらいからなので、息子さんの発語が少ないとは思いません😊結局その後はみんなと同じように話せるようになります✨健診で特に言われたこともないし、何か言われたとしても個人差や性差があるんだから仕方ないと右から左に流します🤣
-
あかね
ありがとうございます😊
早くおしゃべりしたいです🙌- 9月25日

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も遅めでした💦
1歳半検診で、ママ、パパ、ワンワンしかはっきり言えなかった気がします😭
指差しも遅かったです😭
めちゃくちゃ練習させました!
なんとか検診に間に合った感じです💦
それに引き換え下の子は、1歳前には指差しも単語も出てくるし、今は2語文も言ったりします😳
うちは姪っ子もめちゃくちゃおしゃべり早かったです!
姪っ子の男の子友達は、やっぱり発語が遅かったみたいです💦
関係ないと言われてますが、体感的にはやっぱり男の子の方がゆっくりめな子が多い気がします😊
-
あかね
そうなんですね!
練習してできるようになるんですか!?
私もしてみようと思いつつ検診まであと1週間🤣
やっぱり遅めなんですね
早くおしゃべりしたい笑
ありがとうございます😊- 9月25日

りこママ
1歳半検診で、ギリギリ3単語でした🤣
2歳になったときに20単語話せているのが1つの目安だよと1歳半検診のときに教えてもらいましたが、実際は12個ほどでした。
でもなんっっっも焦らなくて、増えてきてるし😃と思っていたら、2歳4ヶ月のときに一気に単語が増え、2歳半で2語分、3歳になるころにはペラペラでした😄
やっぱりなぁと思いましたね👍
-
あかね
子供の成長は凄まじいですね!
今後に期待します🥳- 9月25日

ママリ
まだまだ大丈夫だと思います☺️
2歳前の息子最近爆発的に
発語が増えてきました!
健診のときほぼ発語なかったですが
こっちの言ってることは
わかってたし特になにも言われませんでしたよ🙆♀️
-
あかね
2歳ぐらいになると急に発語増えるとは聞いていたのでそれまで楽しみにしておきます笑
ありがとうございます😊- 9月25日
-
ママリ
言い間違いやこれかな?みたいな
話し方が増えてきて可愛いですよ☺️
心配もあると思いますが
今を可愛い〜と思えたら
少し楽になると思います!
なんならあまり話さない時期って
今しかないですからね😍- 9月25日
-
あかね
絶対可愛い🥺
ありがとうございます!
今を楽しみます🥰- 9月25日

miyabi
長男は早かったです。
1歳半には2語文を話したり、軽く歌ったりしてました😂
次男は遅く、ママ・パパ・ワンワンくらいでした。
が、健診では特に何も言われずでした◎
三男は標準的な感じでしょうか…単語で15個ほどでした。
発語がないわけじゃないですし、1歳半健診では意味がある単語が5個くらい出ているかをチェックすると聞くので、特に少ないわけではないかなと🤔
指差しもうちの次男は1歳半健診ではしなかったです💦
-
あかね
すごいですね!?!?
ありがとうございます😊- 9月25日

sasasa🐵
結構遅めでした💦
2語文が出てきたのは1歳8ヶ月すぎてからでしたね😅
1歳半検診も発語少なめでしたが指さしできてたしひっかりませんでしたよ😊
そして今というより喋るようになってからは
喋り過ぎで黙ってる時間が無いくらいなので
心配しないで大丈夫ですよー😁
-
あかね
指さしはないから心配だな😭
ありがとうございます😊- 9月25日

はじめてのママリ🔰
我が子達は1歳半検診の時は発語0でした!
2歳から発語が出てくるようになりました!
-
あかね
2歳から発語増えるって聞きますね!
ありがとうございます😊- 9月25日

はじめてのママリ🔰
うちの子は指差しはありますが、発語が少なく、同じく1歳半検診が不安です💦
こちらの言ってることは理解している感じですが、
ママパパは言わないし、最近ようやくブーブー ワンワン言えるようになった感じです。
意味ある単語3つ 健診まで言えるようになるのか心配です😣
-
あかね
ほんと心配になりますよね😭
今日は初めて口に指を持って🤫シーとやってくれました🙌
ただ指差しがないので不安…
でも男の子は発語遅いって聞くし個人差あるだろうから気長に待ちましょ😭- 9月26日
あかね
そうなんですね!
何も言われなかったですか?
結構辛辣なこと言われると聞いて不安で😩
はる
〇〇取ってとかこちらが言っていることがわかっていれば大丈夫ですよ〜。2歳くらいにまたお話聞かせて下さい。お電話します。
で終わりました🙆♀️
あかね
なるほどです!
お願いしたらやってくれるので理解してるのだと思います😊
ありがとうございました😊