
NIPT検査で病院でやるのと病院以外でやるのはなにか違うんでしょうか?信用出来ないんでしょうか、、?
NIPT検査で病院でやるのと病院以外でやるのはなにか違うんでしょうか?信用出来ないんでしょうか、、?
- わーお
コメント

はじめてのママリ🔰
結局提出してる研究所は同じだったりします(その機関にもよりますが)
病院でやるときは性別等教えてもらえないこともあるようです。
ただ、何か問題を発見したときに、そのまま病院で対応してもらえるかどうか等ですかね🤔病院以外ですと、発見すること(&共済にはいれば金銭的な補償をうけること)しかできないです。

めめ
アメリカの提出先が同じだったので、外部でやりました🥰
-
わーお
お返事ありがとうございます!
お調べになってわかったって感じでしょうか?無許可?って言えばいいのかわからないんですが病院以外ってことでどちらでやられたか教えていただけますか?よかったらお値段も知りたいです、、🙇♀️すみません。- 9月25日
わーお
お返事ありがとうございます!
たくさんありますが値段が安いのは無許可?という場所になりますよね、、?それは病院以外ってことですよね?あまり詳しくなくて、、
はじめてのママリ🔰
そうですねー!無認可の専用クリニックです。
私は無認可でやりました。結局提出する研究所が同じなら検査自体のクオリティはかわらないし、無認可のところの方が調べられるトリソミーも多く、性別もしらべられ、安かったので☺️
病院はカウンセリング等を事前にしっかりやってくれたり、陽性が出た際、そのまま情報をひきついでもらえたりするメリットがあると思います。
わーお
なるほど!!!多いのは知らなかったです!!!ちなみにどちらで費用どのくらいか教えていただけたら嬉しいです!無理だったら大丈夫なので🙇♀️
なるほどです🧐
はじめてのママリ🔰
少なくすれば、無認可の方はその分安くすみます!私はプレママクリニックで受けました🙆♀️
13,18,21トリソミー、ディジョージ症候群、性別を知りたかったのですが、それを全部調べられるクリニックの中で最安だったからです。
プレママは最小項目(13,18,21で、55000円)orフルセット(1-22トリソミー、性別、染色体、微小欠失で138,000円)のに極端な選択肢でした😂
わーお
なるほどです!細かく教えてくださってありがとうございます😊参考にさせていただきます!!!!
本当に極端ですね!!!そんな差が出るなんて😭😭
わーお
ちなみにヒロクリニックをちょっと覗いてみたんですが国内ぽかったんですけど海外と国内だとやはり海外まで検査してくれる方が安全なんでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
ヒロクリニックとかならもう少し色んな組み合わせがあると思いますし、そちらも人気です。私はヒロで調べたいものを調べた結果と、プレママのフルセットがそこまで金額に差がなかったからプレママにしたような記憶です…(曖昧)
参考になれば幸いです☺️
わーお
見た感じこんなんでした!プランは一つのみみたいでした、、😭
わーお
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
いえ、ヒロはたくさんあると思いますよー!
ヒロクリニック プラン とかで検索してみてください。
わーお
本当ですね!失礼しました、、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ちなみに近いプランはどちらでしょうか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
おそらくですが、nscan bmという税込24万円くらいのものがほぼ同じ内容です。画像はプレママの結果のサンプルです。
はじめてのママリ🔰
なにをどこまで調べたいか決めてからプランを決めると良いと思います!性別は生まれるまで楽しみにしたい方もいますし、ダウン症だけとりあえず調べたい!という方もいますし…どこまで調べたいか決めると、プラント決まりやすいおもいます☺️
わーお
そうするとプレママの方が安いですね!もっと調べてみます!!!
細かく丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました😊参考にさせていただきます!!助かりました!