
コメント

はじめてのママリ🔰
夫が平日のみ休みです!
私は在宅なので家にいますが夫がお昼も夜ご飯も作ってくれます!

らら
私納豆ご飯食べるけど食べる?って聞いてます😂
あとはラーメン、パスタなど簡単で私が食べたものしか作らないです笑
-
ちゅーたん
納豆ご飯どーん、で済ませられたら最高です‼️笑
旦那さん納豆ご飯おとなしく食べてくれますか❓笑
ラーメン、パスタも十分大変ですよ🥹🥹🥹- 9月25日
-
らら
納豆か卵があればいいみたいです😂
あとは子供と一緒の方が高くつく!!と思って外食は主人と2人で済むランチ行ったりしてます笑- 9月25日
-
ちゅーたん
納豆と卵、うちの夫は朝食べちゃってるので使えない技です😭💦
確かにそうですよね、ゆっくり、コスト抑えて、行けますもんね‼️- 9月25日

ママリン
旦那が休みの日は家事分担制にしてますよ🍀
こどもが学校いってるときは 料理するめんどいので なんとなくどっちかが カップ麺つくって 作ってもらったほうが片付けしてます!
-
ちゅーたん
ママリンさんはお仕事してますか?
我が家はお昼はカップ麺ねって出したら体調悪いの?ってなります、多分😂😂- 9月25日
-
ママリン
お仕事してないですよ🍀
旦那が仕事の日は 私が家事育児 全部してますが 旦那が休みの日は 私も休みにするので 家事育児も半分にしてます!(結局 休みの日も 名もなき家事育児は私がやることが多いですが💦)
それだけ 普段 しっかり作っているということですよ👏✨
すごいです😌✨✨
ただ 疲れちゃったから カップ麺!もできるようになると かなり気持ち的にも楽チンですよ🍀- 9月25日
-
ちゅーたん
されていないんですね〜。
なるほど、二人お休み、とても素敵な考え方ですね‼️
それは話し合いして決めた感じですか?
羨ましいです🙏
わかります、やる事は限りなくある、それに気づくのは女、やるのも女、って感じです!笑
ご飯、子どもだけの時は手抜きするんですが、2人のお昼はどうしても作らなきゃって思いになっちゃって。。
今度今日はカップ麺ね❗️って言ってみます🥹- 9月25日
-
ママリン
ありがとうございます🍀
話し合いましたよ!
それまでは 年中無休だったのですが 旦那だけ休みあって 私には休みないのは 自分的には無理だったので 言いました😊
そーなんですよね😂
でも 結局やることこっちのが多いけど 休みがあるって思えるだけで だいぶ リフレッシュできますよ!
わかります(>_<)
仕事の日は 旦那いると ちゃんと作んなきゃってって 気負います💦
ぜひぜひ🍀✨
すんなり受け入れてもらえるといいですね😌- 9月26日
-
ちゅーたん
なるほど、話し合いされたんですね!
私も話してみようかなぁと思えました😃
本当に主婦は休みが無いですもんね。。。
ありがとうございます❗️- 9月26日
ちゅーたん
旦那さんは神様ですか?
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、笑いました笑笑笑
私が仕事であんたが休みやねんからその日くらいはちゃんとして!って言ったら夫休みの平日の家事育児メインは夫になりました🤣
娘たちの送り→私含めて大人のお昼ご飯作り→夜ご飯買い出し→掃除と洗濯→習い事付き添い→夜ご飯作り→洗い物、までは夫です!
休みの日だけですけどね🙄笑
ちゅーたん
まさに母親と同じ事がこなせるのですね❗️
私は専業主婦なのでやはりそれが当然なのかな、と割り切らないといけない部分はありますね🥹💦
求めちゃいけない。笑
休みの日だけでも旦那さん素晴らしいです👏