※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ベビーカーを押して入れる場所の線引きは、周囲に配慮し、ファミリー向けでない場所や狭い・混雑した場所は避けるべきです。他のサイトでベビーカーが邪魔との意見もあるため、注意が必要です。

ベビーカー押して入れる建物やお店の線引きはどこなんでしょうか?
大前提として、周りに配慮して、明らかにファミリー層向けではない所、狭い所、混雑している所は避けます。
そうじゃなかったら、ベビーカーを押して入っても大丈夫なんですかね?💧
他のサイトで調べると、ベビーカー邪魔!という意見もチラホラあったので🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

カートがあるお店ならベビーカーで入っても邪魔じゃないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    子供のせられるカートもあるし💧周りに配慮しながら使用します☺️

    • 9月25日
楓🌈🕊🕊🕊

ファミリー向けでも個人病院なら一言聞いてます!
タイヤで床も傷まったりするので💦
子連れOの美容室も聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人病院、盲点でした!行くことあれば、きをつけます!

    • 9月25日