※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

流産の際、お腹に赤ちゃんが来てくれたことに感謝。嬉しさもあり、周囲には言えず吐き出したい気持ち。お空に赤ちゃんを返し、妊活に励む。

流産しました。
悲しいという気持ちより、「頑張ってお腹まで来てくれてありがとう。ママのお腹で生きようとしてくれて、大きくなろうとしてくれてありがとう。よく頑張ったね。」という気持ちの方が強くて…
抱きしめてあげられなかったのは悔しいけど、お腹に来てくれただけで嬉しかったです。ちょっとだけでも一緒にいられて幸せでした。

流産に対して「嬉しい」という気持ちを持ってしまったことに対して周りに言えないので、ここで少し吐き出します。
周りから見たら、ちょっとヤバい奴かもしれない…笑

お空に赤ちゃんを返したら、また妊活頑張ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

全くおかしくないですよ!
ヤバいやつではないです。
今は悲しみよりも、自分のお腹の中に少しでも来てくれた頑張ってくれた赤ちゃんに対して感謝の気持ちへの方が強いという事だと感じました。

体と心休めてまたいつか赤ちゃんが選んで来てくれます様に。
悲しんでても赤ちゃんへの感謝の気持ちの方が強くてもどちらも素敵なママさんです。

あらななママ🔰

とても素敵な考えだと思います😊

はじめてのママリ🔰

そんなことないです!
すごく素敵な考えだと思います!
こんな気持ちになれるママの元に来れる赤ちゃんは幸せですね🥰