![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ノロウイルスや胃腸炎ではない今回ならその方法でも大丈夫だと思いますが、胃腸炎とかだった場合、嘔吐物を取ってもそのまま洗濯機で洗濯してしまうと感染のリスクが上がってしまうかなと思います。
大きなシーツなどは湯船で次亜塩素酸ナトリウムに漬けて消毒してから洗濯するといいですよ😊
ままり
ノロウイルスや胃腸炎ではない今回ならその方法でも大丈夫だと思いますが、胃腸炎とかだった場合、嘔吐物を取ってもそのまま洗濯機で洗濯してしまうと感染のリスクが上がってしまうかなと思います。
大きなシーツなどは湯船で次亜塩素酸ナトリウムに漬けて消毒してから洗濯するといいですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
【1歳6ヶ月検診について】 かかりつけの小児クリニックで検診が出来たので、1歳6ヶ月検診をしてきました。 色んな方のレポを調べると、積み木をやったり歩行を見たり発語の状態を見たりと発達について色々と確認があると…
1歳児の肌着について、今まで何も気にせず白の長袖(UNIQLO)だったんですけど食事で袖が結構よごれてしまいました💦皆さん何色にしていますか?手づかみが大好きで腕まくりしても染みてしまっていて、、ミカンとかの黄色が…
1歳1ヶ月頃まで夜泣きはほぼなかったのですが、ここ最近3、4回起きます😭 10分ほど座った状態で抱っこしてれば寝るのですが、今まで夜泣きがなかったのできついです💦 1歳過ぎてから夜泣きが始まった方いますか? またいつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊次回からその方法でお洗濯しようと思います!