妊婦検診と自己都合でのエコー検査では、検査項目や料金が異なることがありますか?
胎嚢確認や胎芽.心拍確認の妊婦検診と、
下腹部痛や出血.発熱で通院した時に
一応赤ちゃんの状態も確認しましょうか
と超音波エコーをした時では、
検査項目が別ですか?
確認の為の妊婦検査(次この日に来てねと言われる日の検査)はエコーが1500円ほどでしたが実費です。
こちらの都合で不安に思い赤ちゃんの確認をお願いした時はエコーが5300円ほどでした。内容によって保険適用内外ありました。
そんなもんですか?
検診のためのエコー検査と
自己都合でのエコー検査では
検査料金がそんなに変わるものですか?
- ぽち(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
ぽち
領収書には
妊婦検診のときは
超音波(妊婦検診)
自己都合のときは
超音波(腹部)
との記載がありました。
どちらも胎児の確認のための項目ですが全く別の診察項目、検査項目に値するのでしょうか。
詩子
妊娠は保険適用外で自由診療なので、必要なエコーの時とそれ以外のエコーで値段の差がある病院は普通にありますよー。
病院が決められるので差があるところ、ないところあります。
-
ぽち
ご回答ありがとうございます。
私の説明が本当に下手で申し訳ございません。
そうなのですね…
やはり検査のタイミングに寄っては妊娠検診扱いの実費と保険適用内のものがあるのですね。
同じような検査だったにもかかわらず、保険適用の診察料と実費の妊婦検診では
実費なはずなのに妊婦検診の方が安くて疑問に思っていました。
わかりにくい説明にも関わらず
的確なご回答をいただき本当にありがとうございます。- 2月20日
みるく
変わりますよー。病院によっても自費のエコー設定料金違うので、自費の場合はかなりピンキリです。
同じエコーでも、例えば先生が良心的に「子宮外妊娠疑い」などと病名をつけてくれると、保険適応になります。でもそれが妊婦健診だと自費なので保険適応にならず、高いです。
-
ぽち
同じ病院で感覚的には同じ検査内容だったのですが領収書を見ると料金とエコーの補助項目が違っていて驚きました。
妊婦検診扱いのエコーだと2000円ほどで終わるので安いですが腹部エコーの扱いだと保険適用でも2500円超えてくるので逆にその方が高かったです💦- 2月20日
ゆか
妊婦検診は補助金が出るので実費が抑えられているのではないでしょうか?(補助券出していますよね?)
検診以外の診察は、通常の費用が請求されているのだと思います。
-
ぽち
いえ、まだ補助券をもらっていない心拍確認等の妊婦検診です。
補助券は出していません。
妊娠は病気でないので実費なことは知っています。
今まで何人も子供できて通院、流産手術してきました。
説明が下手ですみません。
同じエコー検査で胎児を確認するのに、妊婦検診で予約したときはエコー項目が妊婦検診用の料金で安かったです。
逆に下腹部痛わ出血などの体調不良での通院で胎児を確認したときは同じエコー検査なのにエコー項目が腹部との記載があり料金がすごく高かったです。
その代わりに保険適用でしたがそれでも妊婦検診の時より料金が高くなっていました。- 2月20日
退会ユーザー
母子手帳を貰わないと妊婦健康診査(健診)の補助券が無いので、およその場合は自費になる事が多いですよ。自由診療なので。
-
ぽち
妊娠は病気ではないので実費なことは重々承知です。
説明が下手で申し訳ございません。- 2月20日
コメント