※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクをやめるのは牛乳が飲めるようになってからの方が良いのでしょうか?

ミルクをやめるのは牛乳が飲めるようになってからの方が良いのでしょうか?

コメント

うみ🍀

そんなことないです!
3食しっかり食べれるようになったらミルクやめても平気です😊
ただ鉄分とかCaなどの不足を気にするなら、おやつの時などにコップに入れて飲ませるで良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離乳食の量が増えてきたので寝る前のミルクを徐々に減らしてるのですが…
    牛乳は料理に入れて2回くらいしかあげたことがなくて💦
    このままやめてもいいのか気になってました🌀
    やめても大丈夫そうですね🙆‍♀️

    • 9月24日
りり

そんなことないですよ😌
我が子は9ヶ月でよく食べていた+ミルク(フォロミ)を嫌がるようになったので、そのまま卒ミしました🍼
その分料理に牛乳を使ってましたが、牛乳はあまりカルシウムを摂れないと知ってからはあまり飲ませてないし、料理にも使わなくなりました💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちはミルクを嫌がる素振りが全くなくて😅少しずつ量を減らしているのですが、やめ時に悩んでます💦
    あまり牛乳にこだわらなくても大丈夫そうですね!

    • 9月24日