
コメント

はる
月1なら普通かと(^^)

はじめてのママリ🔰
多い印象ですね!!🤔
-
はじめてのママリ🔰
多いですか😢ありがとうございます😊
- 9月24日

ママリ
子供が保育園に入りたてだったり、産後すぐだったり色々な事情のある時期なら特段多いとは感じません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊私が来年3月まで月1でどうしても外出(仕事)があり、赤ん坊を預ける先がなくて😣
- 9月24日

しましま
夫の会社は年に数回有休奨励日ありますし、月1くらい休むのは多い印象は無いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月24日

いち
小さい子どもいたら何も思いませんよ☺️子育てに協力的なパパでえらいなと私は思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月24日

2児のママ🌈🧸
自分が働いてて〜なら多くは感じません!
育休中とか産休中とかなら私は休んでもらったことは無いです💦
でも休んでくれるなら協力的でいいと思います✨️😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊私が来年3月まで月1で仕事の都合で出掛けなくてはならず(ふだんは在宅です)、親も頼れないので休んでもらおうかと😣
- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
あ、上の子は保育園なのですが、下の子は来年4月入園じゃないと入れないので。。
- 9月24日
-
2児のママ🌈🧸
それなら仕方ないですよ!!👍🏻😆
- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊