
コメント

Rie
同じぐらいの時期に、4人目授かってます🥺
早い遅いはあまり関係ないかなって思います🤔

退会ユーザー
経済的にも精神的にも余裕があるのなら全然良いと思います☺
早すぎることはないかと✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2人目ができたとき、色んな人から早すぎ!!!と言われたので、、、。- 9月24日
-
退会ユーザー
何が早いのですかね💦
年齢的には早くないと思いますが、子供たちの年齢差ってことですよね?
育てるのは両親なので、余裕があれば年子でも全然ありです☺- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
子どもたちの年齢差ってことだと思います!
そうですよね、ありがとうございます!- 9月24日

はる
欲しいと思っているなら早すぎることはないと思います!
欲しい時にすぐできるとも限らないですもんね。
この年齢差で実家の支援なしで3人目考えられるのすごいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
今は今でもいっぱいいっぱいですが、子どもは3人と思っていて、タイミングはいつがいいのかな、、、と思いつつ、やはり欲しい時にすぐ授かれるものでもないので悩んでます😂
- 9月24日

はじめてのママリ🔰
同じ年の差で産んでます☺️体力的に3人目は早め希望でした🙋♀️今は育児に専念して末っ子が小学生になってから働く予定です!実際育てるのは自分たちだし周りの意見は参考程度に聞くぐらいが良いと思ってます✌️✨️

はじめてのママリ🔰
全然はやくないです!
まわりの仲いい友達、28歳にもなればほぼすでに3人目います😄

3kidsママ
3人年子になるのでかなり大変になると思いすが、旦那さんが協力的で、ママさんが今辛くないなら良いと思います✨今キャパオーバーしてるなら下の子が2歳半くらいになるまで待つのもありだと思います🥺イヤイヤの激しさ次第ですかね?
はじめてのママリ🔰
確かに、遅くいから楽!ではないですよね!
ありがとうございます!
4人すごいですね😊
本当子沢山のママ尊敬します!
Rie
他人には関係ないことなので、
気にしなくて良いかなって思ってます❤️
ただ妊婦だと結構しんどいので、無理なさらずにです😭✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね、生まれてからも大変ですが、妊婦も辛いですよね、、、💦