※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんひ
家族・旦那

【義家族との電話頻度と時間について】義家族と電話、フェイスタイムな…

【義家族との電話頻度と時間について】

義家族と電話、フェイスタイムなどする頻度はどれくらいですか?一回電話するとどれくらいの時間しますか?

ちなみうちはフェイスタイムを週1回。短くて1時間くらい長くて5時間くらいです。旦那はずっと話してますが子供たち私はずっとそこにいません。てか入れません笑

今日も子供が40度も熱があるのに電話かけてきて子供はぐったりなので旦那が1人で1時間以上話してます。

ラインも毎日してるし、私がいないと思って義家族と旦那は私の悪口を爆笑しながら言ってるのを聞いてしまいトラウマでしかありません。もう本当にしんどいです。
義家族の仲が良すぎてもう疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

車で10分くらいの距離に住んでますが、会うのも連絡取るのも年数回くらいです。
夫も仲が悪いわけではなく、会えば仲良く話してますが、夫からも義両親からもそんなに頻繁に連絡しないですね。
私も実両親とは、話せば30分くらい電話しますが、それも年数回あるかないかです。
旦那さん家族が、お互い親離れ子離れ出来てないんじゃないんですかね…。

  • はんひ

    はんひ

    お返事ありがとうございます。

    それくらいの関係が羨ましいです。
    子供も電話すると喜んでたので我慢しないとと思ってましたが義家族と旦那が親離れ子離れ出来てないですよね、、、。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎週、そんなに話す事があるなんて、逆にすごいですよね。
    しかも、悪口を言うって感じ悪いですよね…。
    言い方悪くてすみません…似たもの親子なんですね。

    • 9月24日
  • はんひ

    はんひ

    そうなんです、よくそんな話すことあるなあって思います😂

    いえいえ、私もその通りだと思います。親子揃いも揃って感じ悪いです😨

    • 9月24日