
コメント

いなか
34週目から取りました!
有休あるなら、早めにとってゆっくりするのも全然いいと思いますよ☺️

退会ユーザー
有給全部消化して30週後半から休んでます✨

退会ユーザー
同じく1週間有給使って33週で辞めました😊✨

はじめてのママリ🔰
34週から産休とります!

はじめてのママリ🔰
32週からとりました✨️

エイリアン🔰
有給使い切ってて34週からしか休めなかったですが、有給あるなら早めに休みに入りたかったです😅
里帰り出産というのもあり荷造りとかだいぶバタバタしたので💦

🐹
有給使って28週から休みました😂
めちゃくちゃはやめに休ませてもらったんでのんびり妊娠後期を過ごせていてとてもありがたいです🥹
はじめてのママリ🔰
有給は余ってるのですが、結構34週まで働いている方が多く、どうなのかな?と思っていました。回答ありがとうございます😊