※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーさん
ココロ・悩み

長男がいじめられて泣いている状況について、保護者が対応に悩んでいます。長男は攻撃的になることもあり、環境から離れさせたいが本人は友達といたいとのこと。保護者は何ができるのか不安です。

【長男のいじめについて】

悔しい

意地悪されて泣いてるのは長男

見てる保護者は
まーたご機嫌斜めなの??
と、、、

泣かずに耐えて
叩かれたから反撃したら反撃したで
攻撃的だね。
と、、、

なんで?
その環境から離れさせたいけど
長男はそこにいたいと、、、
お友達がいるから、、、

私はみてることしかできないのか、、、
見に行けないとそういうことを言われるのか、、、

私が見てる時は泣いて耐え
私が見ていない時は逆に意地悪してることなんてあるのか?

コメント

はじめてのママリ🔰

攻撃的って言われる前やり返す前に叩かないでね!って言ってやったらどうですか😂
腹立ちますよね😭
かわいそう…。

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます。
    ほんと、腹が立ちますが
    子どもの世界にどこまで口を突っ込んでいいのか、、、

    そうですね、
    叩かないで
    と言うように言います🙆‍♀️

    • 9月24日