※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
家族・旦那

【旦那さんの寝かしつけについての悩み】生後2ヶ月の女の子ママです。旦…

【旦那さんの寝かしつけについての悩み】

生後2ヶ月の女の子ママです。
旦那さんの寝かしつけについてですが
毎日当たり前のように私が寝かしつけをしてます。
その間あっちは毎晩お酒を飲みながらタバコも吸いながら
1人でテレビタイムです。
毎日仕事で疲れてるだろうし、そうゆう時間が必要だと思い
そこに関しては好きにさせてますが
休前日でも変わらずです。
どこの家庭もそんな感じでしょうか。
※ 授乳は母乳メインの寝る前だけミルクを足してます
お風呂は毎日いれてくれたり協力的ではあります

コメント

ママリ

夜間授乳もあるでしょうし、寝る前はミルクなのであれば、ママがしんどい時は特に寝る前の寝かしつけは、お願いしてもいいのかなと思いました!

うちは私がしんどい時は旦那が、
旦那がクタクタの時は私がって感じで寝かしつけ交互にやってました。
夜間は母乳だから、私だけ起きてやってたけど😂

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    旦那さんも寝かしつけされてたんですね!
    こっちからお願いしないとしないでしょうしね
    今度休みの前の日にでもお願いしてみます!
    ありがとうございます✨✨

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰。

生後2ヶ月の頃旦那が無職だったので時間制にして夜の10時から朝の6時まで旦那が赤ちゃんの寝かしつけ、ミルクみたいな担当にしていました。半年経って職を見つけてからは私がずっとやっていたかなと思います。お風呂は2人で入れていた気がします。
ここからは参考になるかわかりませんが何年か経って転職して多忙になり、沐浴が終わった2歳くらいからほぼお風呂は毎回私、寝かしつけも私、夜はタバコはすいませんがお酒飲んで自分のラップトップでなんかしてるから映画見ています。寝かしつけやお風呂やろうかなんて言ってきたことは0回。私も他の家庭の父親さんたちが気になります!

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    家庭それぞれですよね、、
    私の友だちは「2人の子ども」を合言葉に
    なるべく旦那さんにお願いしてると言うてました。
    週に1回はママの1人時間もつくってもらってると聞きびっくりしましたが
    そうゆう環境を無理してでもつくってた方が楽だろなとは思いました🥲
    言える言えないはお母さんの性格によりますよね🥲

    • 9月24日
クマちゃん

うちは夫婦で育休中ですが、寝かしつけに関しては夫だと時間もかかり、子供が眠そうなタイミング逃すため私がやってます。
うちは混合ですが、ほんとにしんどいときは昼間でもミルクだけにしていてそのときは夫にお願いする感じですね。
基本夜間は私が見るので、昼間私が寝る間は夫が見てます。
仕事で疲れてるっていうのを理由に当たり前に自分時間とるのはなんかなぁ…って思っちゃいます。仕事のほうが比べられないくらい楽ですし…
寝かしつけてからだって自分時間とれますよね?って…
今の感じで新米ママさんがしんどくなければいいですが、疲れてるときとかは代わってって言ってもいいと思います!
昼間も休む時間ないし、ご主人様が帰ってきたときくらいしか気兼ねなく寝れないですもんね💦

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    わかります!寝そうなタイミング逃したくないから、もう私がやっちゃおうとなります。
    確かにこっちだって年中無休24時間勤務ですもんね
    お願いできなくてイライラするより頼んでみようと思います。
    ありがとうございました🥺

    • 9月24日
R

うちは1人目がそうでした!
あたしが寝かしつけるのがあたりまえで4年間過ごし今では娘はあたしとしか寝なくなりました!笑
最近2人目が産まれて、上の子があたしとしか寝ないので必然的に2人目の寝かしつけが旦那になりました!旦那はなかなか寝かしつけ苦戦してますが、1人目の時に楽した代償だと思って完全にお任せしてます。笑

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    娘さんはママとしか寝ないんですね!
    パパは嫌って感じでしょうか?
    2人目生まれると、いよいよですよね
    旦那さんにもママしてもらわないと回らないですよね
    娘が一緒に寝てくれなくなるよ〜と脅してみようかな笑
    ありがとうございます😌

    • 9月24日
みん

私も上の方と同様、1人目はずーーっっっと私でした🙏
育児は比較的する方だとは思いますが、何度言っても寝かしつけだけはしてくれませんでした。(私が寝かしつけてる横でイヤホンしてYouTube見ていました😇)
なので上の子は夫とは寝ないので、必然的に2人目の寝かしつけは夫担当になっています🤣

さすがに休日前だけでも代わって欲しいですよね…というかそうしないと2人目以降苦労するのは旦那様です🤣

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    やはりそうなんですね。
    寝かしつけできるようになってもらってたが良さそうですね!
    寝かしつけお願い〜と言ったことがないので
    ちょっと休前日に言うてみようと思います😠
    ありがとうございます🥹✨

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

うちは平日は夫に早めに寝てもらいますが、次の日休みの時はやってもらってます☺️
なかなか授からず待望の子供なので、めちゃくちゃ可愛がってるしお世話したいみたいです😊

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    そうなんですね😌素敵な旦那さんです!
    うちもすごく可愛がってはいるので
    それだけじゃなく、お世話もしてくれるよう
    私も言い方を考えてみようと思います。
    ありがとうございます😌

    • 9月24日
ママリ

うちの旦那、自営業みたいな感じで月1しか休みなくて週1夜勤もあって私は専業ですけど間に合った日はお風呂も寝かしつけもパパやってますよ😆

まま🌻

休みの日は夜中の授乳以外は全部旦那に丸投げしてます!
じゃないと私が休めないので😊

やって欲しいことは
どんどん伝えた方がいいですよ!😉