※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月男の子の発達について、成長はあるもののまだ課題が残り、周囲の子どもと比較して不安を感じています。発達障害の可能性も心配し、自分の求める完璧さに囚われています。

【1歳8ヶ月男の子の発達についての悩み】

1歳8ヶ月男の子の発達に関しての相談です

たびたびこちらで発達が遅い息子の相談を乗ってもらっていました。
以前、⚫︎発語なし
⚫︎応答の指差しなし(発見、要求はあり)
⚫︎ひとつのおもちゃで長く遊べない
⚫︎つま先歩き
⚫︎簡単な指示は通るがイレギュラーな指示は通らない
⚫︎利き手が定まっていない
⚫︎絵本を最後まで読めたことがない

などの事が心配でこちらで相談乗ってもらいましたが
現在は
〇なんとなーく、犬を見てわんわんって言ってるかな?レベル
〇応答の指差しが少しづつできるようになってきた
〇イレギュラーな指示は通らないが、こちらの言ってることは理解してると感じる事が増えたのと、日常の動きに理解が増えた
例えば)
・もう1回やってと言えばやってくれたり
・触っちゃダメだよと言えば手を引っ込めたり
・お風呂と言えば脱衣所まで行って服を脱ごうとしたり
・ママのカバンを持ってきて外へ行こうとお願いしてくるなどなど…
〇うん(首を縦に振る)ううん(横に振る)で教えてくれる事が増えた
※なんでも うん の時が多いけども笑
〇以前より長くおもちゃで遊べるように…?
※型ハメのおもちゃを最後までやるようになった。また、終わった後に元の場所に片付けてくれる
〇以前より長く絵本が読めるようになった
※最後まで読めない時もあるけれど、しっかり見てくれる事が増えた

以上のように成長している息子に、安心する時間も増えてきたのですが

やはり、⚫︎しっかりした発語はなし
⚫︎応答の指差しも完璧ではないし、決まったものしか指ささない
⚫︎おもちゃも以前よりは長くなったような…ではあるけれど、まだまだ集中力がないのか、おもちゃはやはり次から次へと遊んでしまう
⚫︎つま先歩きが8割は相変わらず
⚫︎こちらの言っていることは理解していそうだけど100理解している訳ではない
⚫︎利き手はいまだに定まらない
⚫︎絵本はやっぱり最後までは読めない…
⚫︎ちょっと待ってね。がなかなかできない
※手を離したらどこかへ行ってしまう。
病院の待ち時間や、デパートでのレジの会計時など、ちょっとした時間ですら本当にフラフラ気になるところへすぐに行ってしまいます。じっとできない←これが今1番モヤモヤしてます


成長してるのに、一度かかってしまったフィルターを外すことができず…
素直に成長を喜べずに、どうしてもフィルター越しで見てしまいます。
周りに同じ年齢のお友達がいないのと、男の子を育てるのが初めてで「そんなもんだよ」がどこまでなのか…
児童センターにはよく行きますが、1〜2時間でお部屋で過ごす様子を見るだけじゃ全然わからず。
お話をしても「うちもそんなもん」とは言われますが、すごいお喋りが上手な子が多いし!😂
ひとつのおもちゃで長く遊べてて、最後まで完結させて遊んでいる姿を見ると感心するばかりです。。

発達障害の大半の入り口が発語なしから入る。と自閉症ママ友に聞いて(もちろんお喋りができていても発達障害の子もいますが)あと4ヶ月で2歳になりますが、よく聞く2歳で爆発期が来るのか…今は全然来る気がしなくて毎日不安でいっぱいです。


心理士さんに先日、お母さんは完璧を求めすぎだと言われました。
わたしが完璧を求めすぎなのでしょうか。
1歳8ヶ月の男の子って、こんなもん なんでしょうか😭

コメント

アオハル

結局は、そのぐらいの歳で気になる事があっても様子見なんですよね😅成長段階なので。急に成長する事もあるし、ゆっくり成長する事もあるので。
絵本やおもちゃは、子どもによっても興味あるかないかなどありますよ。子どもの集中できる時間って30分ぐらいです。30分でも長いかも😅
子どもが100人いたら、100通りあります。
たしかに、求めすぎな部分あるかもしれないです。
利き手は、幼稚園、保育園行っても両手使ってる子います。
2歳で、爆発期くる子もいれば、3歳になってからの子もいます。
子どもなんで、興味のかたまりなので、どっか行っちゃうものだと思わないと😂
ちなみに発語ないようですが、喃語みたいなのはありましたか?
うちは、下の子が言語延滞で、療育に通ってますが、喃語ありませんでした。また、寝返りなど遅かったです。言葉発さない分態度がすごかったです。おんぶしてると頭突き、噛みつきがありました😅
赤ちゃんからちょっと遅いななど気になる事がありました。そこから繋がってるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    そうなんですよね、臨床心理士さんにも何度も面談していただいたり、保健師相談にも行ったりしましたが、やはりこの月齢だと…と言われるのがほとんどでした。
    それでも、わたしが気にしすぎてる様子を見て療育をすすめてもらい年内に通う予定ではいますが、やはり気にしすぎ。なのか。それなら嬉しいな。けど、発語がないし、あれもこれもどうなんだろうな。の毎日です😞
    とはいえ、療育に進めるので結果がどうであれ息子にとってはプラスの道だと思って気持ちは軽くはなりました。

    30分!!!?それはすごい…😳100%息子には無理な時間です。5分でもきっと無理なのに…😭

    喃語はあります。と、言ってもめちゃくちゃ多い訳でもないし、俗に言う宇宙語というのはありません。
    喃語がほとんどですが、基本静かです😇
    「ん!」や「お!」「うー」などが多いです。
    今日は犬を見てワンワン。と言って指をさしていたので、お!!!!🥺と、思い「ワンワンだねー!ワンワンいたねー!」と、言って、また犬を見つけたので「あ!あれは?」と、聞いたら言ってくれませんでした。。言わせようとすると言ってくれません😭
    恐竜を見てガオーと言っていたので、それも言わせようとしても言ってくれなかったり。なので、たまたまガオーに聞こえただけかな?とか…😞一度言えて嬉しいと何度も言ってくれたりしていた上の子と比べるとお喋りが楽しくないのか、ただの気分屋なのか、はたまた…。

    息子は最近機嫌が悪いとよくつねります😫やはり言葉が出ない分そのような態度になるのでしょうか。。😣

    • 9月24日
  • アオハル

    アオハル

    幼稚園、保育園で30分が限度なので、もっと小さい子は、もっと集中時間短いですよ。活動などが30分ぐらいありますが、集団生活なので、全体でちょうど良い時間です。子どもによってやはり違うので、先生によっては様子見て早く切り上げちゃう先生もいます。臨機応変です。
    喃語、宇宙語出てるなら、大丈夫ですよ✨
    言わせようとは、するのはあまりよくないと思います。今は、言った言葉は、マネして言う方(オウム返し)が習得していきます。そして、よく言うのが、言葉のシャワーをあびさせてって。
    もう少し大きくなったら、聞くと答えてくれると思います。
    上の子と比べちゃうのわかりますが、上の子と下の子の違いや性格も違います。
    まだまだ言葉習得時期なので、言葉より態度の方が早いっていうのはあります😅保育園、幼稚園でも口げんかに勝てないから噛んでしまうって年長組でもいますよ😅
    しっかり言葉出てきたり大丈夫そうだったら、療育もやめても大丈夫だと思いますので、良いと思います。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    ほんとジッとできないし、ずっと座ってるなんて想像もできないくらいなので、集団生活ができるのかが不安で…とはいえ、まだ1歳8ヶ月。と、思うとそんなもんなのか。。。いやいや、もうそろそろ出来る頃なのか。。。
    本当に男の子だから?なのか、未知です😂💦
    宇宙語はないのですが、喃語は前と比べると増えたように思います!
    そう言っていただけると、気持ちがだいぶ軽くなります。
    やはり、言わせようとするのはよくないのですね💦どうしても、言えるなら言って欲しい!!の、気持ちが先走って言わせようとしてしまい…

    確かにオウム返しな感じはあります!口を見て言おうとしてる感はあるのですが、ぜんっぜん違う音が出てきます😂
    「ちょーだい」を「にゃーや」みたいな笑
    それをいつも正そうと何度も言わせようとしていました😭そうじゃなく言おうとしてることを見た方がいいですよね😣

    療育をすすめてくださった心理士さんにも、言葉が出てきたり安心してすごせるようになったら、やめればいい。と言ってもらいました。それだけ療育は行ってもいい場所だから。と。
    どうしても療育と聞くと、その道に片足突っ込んでしまうんじゃないか。と思って少し戸惑っていたのですが、アオハルさんもそう言ってくださり、療育も気持ちが楽に通えそうです🥹

    • 9月24日
みーにゃ😺

息子も言葉が遅かったです💡
そして、支援センター行っても次から次におもちゃを出してました💧
1歳代。応答の指差しも完璧じゃなかったです。
結局、あれこれ相談したり地域の親子教室行ったり病院行ったりして3歳で自閉症スペクトラムと診断されました🙄

2歳半から2語分出始めて、3歳3ヶ月で昼も夜もオムツ取れたり、年少でひらがなカタカナ読めたり、定型発達さんに負けない位頑張ってますよ☺️

あれこれ調べたり、考えたり、相談したり息子さんを思ってやった時間は無駄じゃないです💡
たくさん考えてくれるママで息子さんは幸せですね😌✨

うちは、言語療法、作業療法、療育に通ってますがプロに相談したり意見聞けて良かったと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    2歳半で2語分出て、3歳前半でオムツも取れて!年少さんでひらがなカタカナ読めるって、それは素晴らしいです👏
    それでも自閉症と診断されているのですね。
    それだけできるのは息子さんの努力とみーにゃさんの愛情ですね😭👏


    息子も今OT、ST通ってます。まだまだ遊ぶだけの時間ですが息子にとって意味のある時間だと信じて通ってます!

    • 9月24日
  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    病院や心理士さんにはこだわりや検査結果等からは診断名を付けらています🙄
    療育に通うのに受給者証が必要でその際に手続き上、診断するとしたら?!で診断名として付いてる気もしますが😅

    診断されて私はスッキリした気持ちでした(男の子だからこんなもんって言われ過ぎて、ほら!診断名付いたじゃんって👀気にし過ぎじゃないんだ!って証明された気持ち🤣)

    プロに頼り、目に見える成長をする息子を見てあぁ~私も頑張ってる!偉いなって😂思って日々あれこれしてます😁

    療育やST、OTに繋がるのも簡単じゃなくママの奔走があると思うのでたまには自分を褒めつつ頑張って下さい😊

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど。わたしの自閉症のお友達が現在10歳くらいなのですが、3歳で診断されてましたが、そのママ曰く、先生にお願いして診断名つけてもらった。と言ってました。
    心理士さんや先生には、よっぽど大丈夫だと言われてたみたいなのですが、どうしても不安で療育に行きたくてお願いしたと言ってました。現在その子は普通級で特に問題もなく通ってます🏫グループのリーダーもやってるみたいです。

    診断されてスッキリする気持ちわかる気がします。どっち付かずの気持ちの時が1番辛いというか…

    OT、STの先生もとても優しくよくしていただいて、なにより私の話を聞いてくださるのが嬉しくて笑

    ありがとうございます🥹🙏
    たまには自分を甘やかす時間を作って、今のできる事が増えてきている息子との時間を大事にすごしていきたいです🥹本当にありがとうございます🥹🙏

    • 9月24日
yoyoyo

次男が1歳10ヶ月ですが、言葉全然ですよ。
わんわん、ブーブー、ママは言いますが、パパもママ、ばーばもママです。笑
絵本なんて全然最後まで落ち着いて聴いてないし、手離したらあちこち行っちゃいます、待っててねなんて不可能です!4歳の長男ですら無理ですから、1歳10ヶ月はもっと無理。笑
そういえば、つま先歩きも結構してますね。
急に離し出す子もいるし、このくらいの年齢だとまだ発達に差があって何とも判断つきにくいですよね。
知り合いの子供も同じくらいですが二語文話してる子もいればまだ言葉が出てない子もいます。

長男も全然落ち着きないし興味もあちこちで集中力なくて、多動症とか発達面とか不安があったので3歳健診の時に医師に相談しましたが、他のところは問題なく、現状許容範囲だと思いますよ、で終わり今に至ってます。相変わらず落ち着きなくて追いかけ回してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    yoyoyoさんのコメントを見て涙ほろほろです😭
    息子もパパ、お兄ちゃん、お姉ちゃん、ばあば、全てママです😇
    けど、何かをして欲しい時もママだったりします…😞

    先日児童センターで会った同じ1歳8ヶ月の男の子とスーパーで会って、レジでそのママがお会計してる間ずっと隣に立って待ってたのを見て白目になりました🙄
    え、すごくない?え、なんで?と旦那に言って、うちだって!と、息子を解き放したら颯爽と駆け足でどこかへ消えて行きました。。🕊️

    男の子だから。と、よく言われるのですが男の子だからなんや?!状態で…

    やはり、まだ個人差が大きい時期ですよね。わかってはいるのですがいかんせん男の子が初めてなのと、どうしても“なにかあるんじゃ”と思ってしまいます😔

    けどyoyoyoさんのコメント見て安心もらえました🥹ありがとうございます😭

    • 9月24日
  • yoyoyo

    yoyoyo

    男の子だからーって確かに言われる。笑
    活発な男の子もいるし、おとなしい男の子もいるし、活発な女の子もいますからね、男の子だからで一括りにするのはどうなのかな?とは思いますが。

    うちはそんな奔放な子達なんで、普段私1人で公園とか遊びだったり色んなとこ連れてくのが大変すぎてなかなか出かけられないのもあって、出かけた時のここは走って良いとこダメだとこの区別がつかなくてどこでもフラフラしちゃうのかなぁとか思ったり、、
    外食もあまりしないからたまの外食も落ち着きなくなかなか食べられないし。
    言葉も声がけ足りない?絵本読み聞かせ足りない?(次男に至ってはほぼしてない)
    とか色々考えちゃってます。

    何かあったらその時はその時!
    今はもう生かすのに精一杯です。笑

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね、、男の子だからーってなんなんや🫨男の子みんな活発でヤンチャって決まってたら楽なんですけどね。。

    わたしも不安に思ってからは言葉掛けを意識しましたが、それまではテレビを見せて楽してたり、絵本なんて全然読んでませんでした。

    それでも、なーんにも心配なく育つ子は育つし、デリケート?なのか?いや、そうでもないのか?わからんが、そーゆーのでちょっと発達が遅れる子もいるっちゃいるのか。と、毎日悶々とテレビを消しては、読んでくれない絵本を頑張ってよんだりする毎日です。

    わたしも、何かあったらその時はその時!と思えるように(今は無理そうです〜辛いです〜😭💦)
    明日も頑張って乗り切ります!!!

    • 9月24日