
トイレの照明スイッチは、トイレ内か外どちらにあるか気になります。スイッチは開ける前に押すか、ドアを開けてから押すか、悩んでいます。
トイレの照明が人感じゃない方はトイレのスイッチはトイレ内かトイレ外どちらにつけられましたか?
ドアを開けてスイッチ押すか、トイレ開ける前にスイッチ押すか…慣れですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あき
トイレの外です!
今まで内側にある家に住んだことがないので、外側が当たり前だと思ってました😂

はじめてのママリ🔰
慣れだと思います☺
うちはトイレの室内にしましたー!
-
はじめてのママリ🔰
トイレ内にした理由はありますか?また人感にしなかった理由もあれば教えて欲しいです。
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
外につけるより電気の消し忘れをしにくいのと、子供にイタズラされない、廊下をスッキリ見せたかった、等です😊
着けたかったペンダントライトが人感対応していなかったので、スイッチ式になりました😌- 9月23日

退会ユーザー
中です!
実家は外だった気がしますが、20年近く住んでてどうだったか忘れる程度の印象の薄さなので、違うから不便!と感じたことはないです🤣
慣れたらどうにでもなると思います!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
中にした理由、人感にしなかった理由教えてもらえますか?- 9月23日
-
退会ユーザー
人感にしなかったのはそもそもトイレを人感にするという考えがなかったというのが正直な答えです(笑)トイレから出て少し歩くと玄関ホールなんですけど、玄関ホールを人感にしたのでトイレはまぁいいかというのはありました。
スイッチを外にすると位置的に微妙になるので、ハウスメーカーの方にもトイレの照明のスイッチは中でいいですね!と言われて即納得した形です。
うちはトイレに窓があって昼間は明るくて電気がいらないので、人感で毎回動作するより(昼間は切っとけばいいんですけどね!)必要なときだけつけるのでよかったかもしれません。- 9月23日

minari
賃貸の時は外で、今の家は中です🏠
間取り上、外につけるとこなくて💦
でも、特に不便無いです🙂
子供にイタズラで消されることも無いし、逆に中の方が良いかも?って思ってます💡

はじめてのママリ🔰
トイレ内です!
今まで住んでた家は外で初めてのトイレ内でしたが住んでしまえばなんの違和感もないです☺️

KK
外側に付けれるスペースが無く、トイレ内にあります!
しょっちゅう消し忘れている旦那いわく、スイッチが中にあるから消し忘れるって言っています😅
はじめてのママリ🔰
うちも外にある家しか住んだことなかったです🥺