※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

女性は仕事を辞めて妊活中。主人に口だけと言われショック。子供優先で社会復帰希望。生理前でイライラ。

口だけの人なのでしょうか。
ずっと仕事したいなと言い続けてはいるものの、精神的な持病【体調】や妊活もはじめ、タイミングから人工授精、体外授精となり…
前に仕事をしていたものの、通院が難しく辞めてしまいました。

主人から口だけの人みたいなこと言われて、ショックでした。

私は、子供を授かりたい!子供優先で考えて、仕事を辞めて家庭のことをしつつ、その中で子供ができれば少しずつ社会復帰したいと思っています。

生理前なのもありイライラ😖してしまいました。

コメント

ハル

お疲れ様です。

口だけだっていいんですよ👍
気持ちを口に出したら、やりたい事って自分でも認識できるんだから👍👍👍

口にも出さない旦那はもっとダメだと言ってやりましょ👍👍

らすかる

子供ができたら仕事するんですか???
子どもで来たら子ども優先で仕事セーブしたり辞めたりが多いと思いますが😗
子供が成長して手がかからなくなってきたらまた仕事始める……のが多いんじゃないですか?
だからいま妊活されているのであれば今働くの?妊娠したいの?言ってるだけ??と思ったんじゃないですかね?

どっちにしてもはじめてのママリさんの思っている下から四行あたりの気持ちを何度も言っておけば良いと思います。
旦那さんにご自身のやりたいことを話せるのは良いことだと思いますよ!
言葉に出すの大事!!言霊ありますから😊

deleted user

仕事しながらの通院、難しいですよね…
私も不妊治療本格化(体外受精)を前に仕事を辞め、出産し、最近やっと保育園入園できて子どもの体調も落ち着いてきて働けるようになりました😌
扶養範囲内で週3日の短時間パートですが。


すぐにでも仕事したいのであれば在宅ワークとか夜間のバイトとか出来れば社会との繋がりも出来て気分転換にもなるかもしれないですね🤔


男性は言葉をストレートに受け取るので働きたい、子ども欲しい、体調悪い…とその時々思ったこと言うと結局何がしたいの?この前は〇〇したいって言ってたのに…ってなるんだと思います💦

私も同じようなことで喧嘩してました。
一度、紙に書いて優先順位はまず子供を授かること、そのためには持病の改善が必要、その両方の通院のためには仕事をしながらでは無理であることを淡々と説明しました。
その上で仕事したいけど、体調悪いし不妊治療で通院してると体のタイミングに合わせて通院予定が前日に変わることだってよくあるから仕事しながらは遅刻、早退、当日欠勤となれば迷惑かけてしまうし続けられない。
保育園決まったら働けるように求人見たり、保育園のこと調べたり努力はするけど産後もすぐに働けるわけじゃない、など全部考えればわかるだろ!ってことも全部教えました🤦‍♀️
そこまでしてもまだわかってないこと多いですが…