
父が母の送別会に行かない理由について相談したいです。
父についてです。
父は私が小さい時から
あぁ言えばこう言うタイプで
例えば
父→旅行に行きたいから部活動休め
私→スタメンでいたいから部活動休みたくない
と言うと
じゃあ誰かが亡くなっても休まないのね?
と言うような人で。
母が何年も勤めた会社を辞めて
送別会を開いてくれるらしいんですが
父が母に対して
もしコロナやインフルになって周りに迷惑かけないならどうぞ
と言っていて
母が送別会に行けないようなことを言っていました。
確かに父はコロナが流行り出してから会社の同僚や部下との飲みには行かなくなりましたが
孫ができたタイミングでもあったので自主的に帰ってきた感じもあります。
それに旅行に出掛けていますし
他にもスーパーや色んなところに出掛けています。
私自身も小さい頃父のこういうところが嫌で
久しぶりにあの時の記憶が蘇ってきて
うわぁ
となりました…
母には行ってほしいのですが何か良い案はないですかね…
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

(^^)
私なら送別会の次の日とかはお母様をホテルとかに泊まらせてあげて、お父様ご希望の隔離するかもです😆
自分は旅行行くくせに送別会ごときでぐだぐだ言ってんじゃねェ!と思いました😇
夫婦といえど1人の人間です、縛り付ける権利なんてないです😌
なので次回旅行に行かれる際は、しばらく帰ってこないでね、迷惑だからと一言添えます。

はじめてのママリ🔰
え?もう5類になったし長年頑張ったんだしいいじゃないてすかね🥲
その日は、私たちが家でお母さんとご飯たべるねってことにして行ってもらうのは難しいですか?
コメント