※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

11ヶ月の子供が38.0度の熱が出ていて、病院に行くべきか悩んでいます。かかりつけ医が明日休みで心配です。

11ヶ月の子なんですが機嫌が悪い時間がながくてさっき体が熱く感じたので体温測ったら38.0度ありました💦

朝寝は1時間半しっかりして朝もお昼も
しっかり離乳食食べてます。

それでも早めに病院連れて行ってあげたほうが良いですか?

すごく心配ですがかかりつけ医は午前だけで明日もお休みです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
体温上がると心配ですよね…(´-ω-`)

水分とって涼しい部屋にいても下がらない、機嫌がずっと悪いのであれば、受診したほうがいいかなと思います。
うちは、遊べてるなら様子見してます。
あとは、以前処方されたお薬があったら、解熱剤とか使用したりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今のところ機嫌が良い時は1人で遊んだりご飯も食べるしお昼寝もできたので様子見てみます🥲

    ありがとうございました!

    • 9月23日