※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

少しでも余裕がある方貯金してますか?🥺義理の両親と義姉から私達が貯金…

少しでも余裕がある方貯金してますか?🥺

義理の両親と義姉から私達が貯金してることを馬鹿にされます。
義姉も小学生の子が2人いて来年から私立中学だというのに一円も貯金してないらしく
私たち家族は少ないとは思いますが毎年必ず150~200万は貯金してます。

カッツカツで貯金してる訳ではなく外食したりお出かけも毎週してスーパーで好きな物を買って洋服も好きな物を買って残った分を貯金してます💦

けど義理の両親と義姉からは「無理して貯金しなくても😂見苦しい😂」みたいに笑われます。
義姉は自分の趣味の高級な皿にお金をかけてるみたいで1枚6万とかする皿を買いまくったりしてるみたいです😂

貯金してるのは間違いじゃないですよね。絶対貯金してない方が痛い目みますよね。💦?

コメント

丸

えー😧
単純に何かあったときどうするんですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    いやらしい話ですが義理の両親の遺産が土地も含め
    2億くらいになるらしくそれを完全に当てにしてるみたいです💦

    ただ亡くなるのもいつか分からないし本当にそれだけ貰えるのかも分からないのに怖いですよね😖💦

    • 9月23日
  • 丸

    失礼ですが、努力したことのない人の発言だな…と思ってしまいました😅
    両親のお金目当てとは…呆れますね💦

    はじめてのママリさんは何も間違っていませんよ♡😊

    • 9月23日
なーむ

貯金して馬鹿にされる意味が分からないですね😂
将来のための貯金なんだから放っておいて〜って感じですね😓
我が家も貯金してますよ❗️
今からお金がかかってくるので😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです💦😭!!
    貯金してる方が悪みたいな考え方でイライラします😂

    むしろもうちょっと貯めないとこれから学費とか馬鹿にならない額だと思うので怖いのに
    貯金してないとなおさらですよね💦😖

    • 9月23日
  • なーむ

    なーむ

    義姉、いつか痛い目に遭うと思います😅
    貯金せずカツカツ?の状態で過ごすことが凄くストレスなので、私の給料は生活費、旦那の給料は家のローンを差し引いて全部貯金です❗️
    学資保険も3人分かけてますが、それでも足りるか不安過ぎます😂

    • 9月23日
m

貯金してない人の方が少ないと思います😨

ほんとに何かあった時どうするんでしょうね😨
義家族から貯金をあてにされないように願います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!💦
    夫婦2人ならまだしも、子供もいて貯金してないって怖すぎますよね💦

    結構お金に汚くて正月になると「お年玉1人○○円早く渡して」って言われます😂

    • 9月23日
ももかっぱ

貯金をバカにするの初めて聞きました😮
貯金、大事ですよ‼️
私立中学校入るのに入学金とかはどう出すのでしょう??
そっちの方が気になる…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないなら分かるけどしててバカにされるの意味わからないですよね😂

    義理の両親に塾代、入学金、学費全額出してもらってるらしいです💦

    多分それを完全に当てにしてるんでしょうね…💦😖

    • 9月23日
🦄🦋

貯金してる人馬鹿にするって逆に僻み?とか思っちゃいます😂
私だったらそっちは後先考えずに高い買い物して貯金もしないで笑えるって心の中で思っておきます😂

はじめてのママリ🔰

貯金しないと何かあったとき本当どうするの?!という感じです🥺

義家族からお金の話されるのも嫌です。家庭それぞれ収入も違うし家族構成も違うし年齢も違うし。

私だったら、「全然無理してないですよ〜。貯金しようと思って貯金はしてないです。外食とか買い物しても余っちゃうので自然と貯まってるんです😆」
とちょっと嫌味まぢえて流します笑

スポンジ

貯金してなくて将来どうやって暮らすんでしょ?
高い皿売って暮らすんですかね笑

当たり前に配当が桁外れに入ってくるような資産家でない限り、普通はできるなら貯金するもんだと思いますよ。