妊活 排卵後の子宮内膜が9.4mmで、排卵前の12mmから減少しています。9.4mmは少ない数字ですか? 今日排卵確認して無事排卵していましたが、子宮内膜が9.4mmに減っていました。 排卵直前?のエコーでは12mmありました。 内膜9.4mmはあまりよくないのでしょうか💦 最終更新:2023年9月23日 お気に入り 排卵 エコー ママリ コメント はじめてのママリ🔰 以前、看護師さんに同じような質問をしたところ、私は最終的に7mmはあればいい感じですよ〜!と言われました😊✨ 9月23日 ママリ ありがとうございます! 減ってしまったので不安になってました💦 安心しました、ありがとうございます! 9月23日 はじめてのママリ🔰 なんならお医者さんは子宮外妊娠(内膜のないところに着床する)も実際あるくらいだから、内膜の厚さはそんなに重要じゃない、なんておっしゃっています。 とはいえ、ふかふかのベッドの方がいいって思ってしまいますよね😊💦 ママリさんの内膜が順調に育ちますように🥰 9月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
減ってしまったので不安になってました💦
安心しました、ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
なんならお医者さんは子宮外妊娠(内膜のないところに着床する)も実際あるくらいだから、内膜の厚さはそんなに重要じゃない、なんておっしゃっています。
とはいえ、ふかふかのベッドの方がいいって思ってしまいますよね😊💦
ママリさんの内膜が順調に育ちますように🥰