※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5歳の娘が幼稚園で噛まれた。信じきれず、幼稚園に話したが見ていなかった。他の子も噛んでいるお友達。どう対応すべきか。

【娘が噛まれた問題についての対応方法】

5歳の娘が幼稚園のお迎えの時に歯形付きでお友達に噛まれたと泣いて出てきました。
今まで幼稚園ではそういう訴えはありませんでしたが、自宅では構って欲しい時に1度自分で腕に歯形を付けて
妹に噛まれた‼︎と言ってきたことがありました。
今回も娘の言うことを信じたい気持ちもありますが、
上記の経過があり信じきれずにいます。
しかしその噛んできたというお友達は、他の子のことは噛んだりしているようです。これはお迎えの時によく先生が親御さんにみんなの前で話しているのを聞きました。

皆さんならどのように対応しますか?

幼稚園には一応話しましたが見ていなかったということで気をつけると言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

痛かったね〜

で終わらせます。

何を対応して欲しいとかなんかあるんですか?

  • ママリ

    ママリ

    噛まれた歯形がくっきりだったので、
    もし自分で噛んでしまったのならやめて欲しいし、
    相手に噛まれたなら解決したいなと

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分で噛んでいるようだったら、一回小児科とかに寄行を相談してもいいかもですね。

    相手に噛まれて、先生にも一応伝えてるならもうそれ以上解決しようないかと。

    親が異常に反応すると案外良く無いかもですね???

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    確かに過剰に心配し過ぎてしまっているのも良くないなと私も思いました💦静かに様子を見ようと思います🙇

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放牧が1番強く育ちますよね😆笑笑
    事故や事件、大怪我さえしなければ、温かく見守りましょう!

    • 9月23日
い

みていなかったでは、済まされないですよね…。

5才ならどうして噛まれたのか、どちらかに原因があるかもしれないし、一方的かもしれないし…。話しを聞きます。
あと、その時すぐに先生に言わないといけないよ!と教えます。

先生もその歳なら翌日お互いを呼んで意見の食い違いとかがないか話しますけどね…
仮にその子が発達系で何もない子でやったとしたら、その子に教えてあげないと本人も親もまた同じことの繰り返しで辛いと思います…🥲

はじめてのママリ🔰

もし本当に噛まれたんだったら私の中では結構許せないですし怪我させられているんだから謝って欲しいと思いました。人を噛むなんて普通ではありえない事だと思いますが・・😅私は過剰とは思いませんよ😅

はじめてのママリ🔰

うーん、私は過剰に心配とは思いません💦

お友達ならどういう状況で噛まれたのか、先生には伝えているのか、伝えているのなら先生の反応も知りたいですし、伝えていないなら伝えられなかった理由も知りたいですね💦

先ずは先生に相談します💦

もし私が加害者側の親であっても、我が子にそういう側面があるのだと知っておきたいです。

歯型をつけて泣いて出てきて、そっか!で済ます親も中々少ないと思います💦