※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

流産経験後の妊娠について不安があります。流産経験者の方、妊娠の経過は順調でしたか?

【流産経験後の妊娠について】

心拍確認後の流産経験が2度あります。32歳です。
不育症検査は問題なしでした。
また妊娠判定もらえましたが、判定日のhcg値が高くはなく、また繰り返すのではと不安です😢

またダメになるのでは?と弱音を吐いたら先生は、
100超えてるんだし、問題ないよー!と笑い飛ばしてくれましたが、不安な日々です。

流産経験のある方、その後の妊娠の経過は順調でしたか?

コメント

♡2児のママ♡

私3回流産しましたが、今2人の子供に恵まれています😊🌈❤️✨本当流産後の妊娠は不安でまた心拍とまってたらどうしようとかめっちゃあ不安でした😱でも今こうして帰ってきてくれたんだなって感謝でいっぱいです‼️

  • ゆう

    ゆう

    今日無事に心拍確認できました。まだまだ不安しかないですが、ネガティブで過ごしても仕方ないので、明るく笑顔で娘とニコニコ過ごして次の診察を待ちたいと思います❣️

    • 10月3日
まる・そら

19wにて死産経験しております。
不育症検査では陽性になるものはありませんでしたが、少しだけ値に変化あるものがありました。
普通に過ごしていたら問題ないレベルでしたが
死産経験があるため子宮内環境をよくするためにラクトフェリンやビオスリー、
血液凝固を阻止するためにバイアスピリンを服用してました。

今回の妊娠、どうやらその値の箇所が問題になってるようで子宮内発育不全及び胎盤機能不全で23〜28w入院してました。
バイアスピリンでは補えなく、点滴にて24時間管理でした。
退院後も一日2回ヘパリンの自己注射を打っております。

妊婦健診のたびに再入院の可能性があり日々緊張感持ちながら過ごしております。

  • ゆう

    ゆう

    不妊治療をする中で、体外まですると思ってなかったし、流産するとも思っておらず、繰り返すなんて思っておらず、本当妊娠出産は本当に奇跡だなと感じます😢

    無事に心拍確認が今日できました。まだ6w1d、かつ出血もあるので不安しかない日々ですが、信じて次の検診での無事を迎えられたらなと思います。
    ありがとうございます😢

    • 10月3日