※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
子育て・グッズ

夕方から夜にかけて、2ヶ月の息子がギャン泣きして困っています。対処法や経験談を教えてください。お風呂前の2〜3時間が特に大変です。

【夕方から夜にかけてのギャン泣きについて】

生後2ヶ月の息子です。
ここ数日前から、夕方頃から夜にかけてずっとギャン泣きしたまま泣き止みません。
多分黄昏泣きだとは思うのですが、お風呂に入るまでの2〜3時間程ずっと大泣きしていてこちらの気が滅入りそうになります。
息子に対しても嫌な態度をとってしまい、落ち着いてから自己嫌悪に陥り、母親として情けないと思います。
皆さんの対応策や経験した事を教えていただきたいです。
ちなみにおしゃぶりも咥えてくれず抱っこもダメです。
おもちゃや泣き止む音楽なども効きません。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然参考にならないですが…
うちもそうでした。どうしようもなかったので、放置してました😌

早くパパ帰ってきて~ってひたすら願ってました😅

  • の

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も時々様子をみながら放置しちゃってます。
    私も帰りの遅い旦那さんですが、早く帰ってきてって思いながらひたすら耐えてます💦

    • 9月22日
ママリ

バウンサーとかもダメですか?😭

  • の

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    バウンサーはうち購入してないんです💦

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

うちもつい最近まで黄昏やばかったです!!
娘の場合は毎日絶対20時ごろに始まり寝るまで続きました。

抱っこ、おしゃぶり、外へ散歩、おもちゃ、何しても絶対に泣き止まなかったので安全なところに寝かせて放置してました!

私は近くで無表情で携帯やってました。笑
泣きすぎて可哀想だし、最初はどうにか泣き止まないかなと必死で私まで泣けてきましたが、数日続けば慣れまして、あー始まった!よし、放置!みたいになってました😂

しばらくしたら泣き疲れて声もかれてきて、やっと抱っこでうとうと寝てくれるって感じでした。

うちの場合は幸い2週間ほどで急に終わったのですが、数ヶ月続くこともあるみたいですよね🥲

無理せず少し休憩しながら対応してあげてくださいね🥺

  • の

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    2週間で終わったのはよかったですね!
    私も数ヶ月続くこともあると調べて読んだので、今から怖くて仕方ありません…笑
    なんか泣き過ぎて呼吸大丈夫かなって思ってしまって、目が離せずいたので💭
    結構皆さん放置してるものなんですね。
    中々大きい泣き声で難しいかもしれませんが、私ももう少し気を楽にするよう意識してやってみます🤔

    • 9月22日
ママリ

娘がそうでした。何してもダメなので気が滅入りそうでした。バウンサーに座らせて(寝かせてギャン泣きさせると呼吸とか万が一嘔吐した時心配だったので)別部屋で泣かせてボーっとしたりしてました。精神的にほんと病んでいたので最終手段になってしまうかもしれませんが、手を挙げたりしてしまうよりいいと言い聞かせてました。別部屋で過ごしてもいいと思いますよ。耳栓もしていました。(それでも泣き声は聞こえましたが)泣きつかれて寝る事がほとんどで、「ごめんね」といつも言っていました。その代わり他の時、日中自分にまだ余裕がある時は可愛がりずっと一緒にいました。今はもう小学生です。元気に育っています。可愛くてたまらないです。どんなに大切なわが子でも、自分のメンタルで憎らしく感じてしまうくらい余裕のない時はあって仕方ないと思います。
少しお子さんと物理的に離れてボーっとでもいいのでとりあえず1人時間確保されてください☺️頑張りすぎず肩の力を抜きましょう❤️

  • の

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も呼吸が心配で目が離せなくて💦
    可愛い我が子には変わりないんですけどね😓
    皆さん通る道なんですね。
    そう言っていただけると気持ちが救われます。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月22日
珠那

うちも今下の子が18:00位から毎日の様にギャン泣きです!!
丁度ご飯時の時間なので、みんなで『みんなの時間に参加するじかんになったねぇ』と言っていますww

  • の

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    切り替えて楽しむことも大切ですよね💭

    • 9月22日
もっちゃん

私も息子がぎゃんなきしていてバウンサーに座らせて背中をトントンしたりしてました。ダスキンのレンタルグッズにバウンサーありました。私はレンタル予定でしたが貸し出ししてるとダスキンから連絡あり、買いました。
ぎゃんなきしてると、こちらのメンタルも崩壊するし、イライラする気持ちわかります。

  • の

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    バウンサー結構効果あるんですね🤔
    あの泣き声やられますよね…

    • 9月23日
ゆかっぺ

うちの子もそうですー!
一番おとなしくしてて欲しい時間帯は(上の子帰ってきてかまえないから)ずーっと泣いてる感じです。うふふ

記憶を辿ると上の子もそうだったのでそんなもんかと諦めて泣かせておいてます。笑

  • の

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    みんなが通る道なんですね💭

    • 9月23日