![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の浮気で別居中。離婚のタイミングがわからず悩んでいます。娘が幼稚園で楽しく通っているので保育園に転園は避けたいが、生活が厳しいため働く必要があります。離婚後の生活や保育園の選択肢に不安があります。どう選択すべきか迷っています。
【旦那の浮気で別居中、離婚のタイミングと保育園の選択肢について】
何度か質問させて頂いているのですが
毎日毎日悩みすぎて答えが出ません、、、。
皆さんにお力を貸していただきたいです😭
現在旦那の浮気で別居中。婚姻費用10万円、家と車のローンは主人もちです。離婚をしたいのですがいつのタイミングがいいのかわかりません。最悪、娘が小学校にあがるタイミングで離婚したいと思っています。
娘が今幼稚園の年少さんで先生も大好きで毎日楽しく通っているので正直保育園に転園はさせたくないのですが現状の金額だと生活が厳しいのもあるので働こうと思っていますが、下の2人だけ保育園に預け幼稚園は延長しフルタイムか扶養内で働いて少しでも離婚に向けてお金を貯めるか今すぐ離婚して娘も保育園に入れたほうがいいのか、、、。一応物件も探して五万円ほどのところに住もうかと考えています。
ずっと専業主婦だったので仕事も1から探し、3人の保活となるので不安で仕方ありません。シングルになったとしても正社員で働いて生活できるのか不安です。
どういう選択肢が良いのでしょうか。
毎日同じことで悩みすぎて答えが本当に出ません。
厳しいお言葉は精神的にしんどいので控えて頂けるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は子供ひとりなので参考にならなかったらすみません😢
私の場合ですが、娘が満3歳児に通っていたので幼稚園はそのままで早朝と延長を使って働いています!
仕事は元々扶養内で入っていたところを増やして働いています💦
家賃は駐車場込み6.6万で、車のローンも自分で支払ってます。
手取りで14万、母子手当が毎月満額5万、養育費3万で生活してます!
お子さんが3人となると、母子手当と養育費で結構貰えるので仕事と預かり先さえ見つかれば何とでもなりそうです!
その分出費もあると思いますが、動き始めたら案外お金はどうとでもなりますよ☺️
その状況なら旦那さんから慰謝料も貰えませんか?私なら慰謝料貰って上のお子さんは幼稚園、下のお子さん2人を保育園に入れると思います!
働かないと家も借りれないので、慰謝料で初期費用とか払ったらどうですかね?😣
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭!
上の子と幼稚園だと平日に行事があることが多く仕事はフルタイムで働くとなるとお休みを頂くことになるので大丈夫でしょうか?💦
慰謝料は貰えると思いますが、、、現在住んでいる場所がローンありの家で売るとなるとマイナスになるのでかなりの出費なのですがそこは関係なく貰えますかね?💦
はじめてのママリ🔰
私はフルタイムでもパート雇用なので、シフト提出のときに希望休出してますよー!☺️
子どもが熱出した時は病児保育や母にお願いしてます💦お子さん3人になると病児保育の予約取るのもなかなか難しいかもしれませんが😭
理解あるところに採用いただけるといいなと思います😭!
社員になると休みもどのくらい取れるのかわからないです😢
そこは旦那さんとの話し合いになると思うのですが、持ち家だと共有財産になるんですかね、、?
例えば慰謝料の代わりにその家のローンを払い続けてもらったりもできますかね?
児童扶養手当の申請の時に、その辺も聞かれると思いますが慰謝料代わりで払ってもらってます!って言えば大丈夫だと思います!
私は賃貸で、元旦那名義の家ですが児童扶養手当の申請通りましたよ☺️
養育費はお子さんの権利なので別でもらってくださいね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!パートの方が最初はいいかもしれませんね🥹
実家には頼れないので病児保育調べてみます!!
そうですね😭職探しも頑張ります!
共有財産になると思いますが親子ローンでもあるのでその辺がややこしいみたいです💦
今の持ち家には住む予定はなく幼稚園の近くに引っ越したいと思っています💦
養育費は多めにもらいたいですね😭
ちなみになのですが離婚調停はどのようにされましたか?😖
はじめてのママリ🔰
お子さん小さい内はしょっちゅう熱出すのでパートのが肩身狭くならないと思います😢
私は休んでも、どうせバイトだし!ってメンタルで乗り切ってます(笑)
病児保育室も、当日急には使えなくて登録やらがあるので先に探していくつか登録に行くのがおすすめです☺️
どうしても空いてない時は病児保育も空いてなくてって言えば職場もそれ以上何も言ってこないですよ☺️(笑)
引っ越されるんですね!それなら申請はスムーズにいくと思います!
私も元旦那の浮気などで離婚してるんですが、調停までいかずそのまま離婚に承諾してもらいましたが、養育費が相場より低く3万円しか払われてません😔
なのでもし旦那さんの年収がいいならば調停のがいいと思います😔
はじめてのママリ🔰
そうですよね!パートで検討してみます☺️
私もメンタル弱弱ですが、頑張って乗り切ります💪🏻笑
そうなのですね!市役所にも1度聞いてみます!
ありがとうございます❤️🔥
550万円くらいです。自分でするかも迷いますね💦弁護士さんに頼むとお金が、、、笑