※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

外出中に授乳時間を急いで行かずに赤ちゃんがギャン泣き。低血糖など心配。大丈夫でしょうか?

【授乳時間を急いで行かずに外出したことによる赤ちゃんのギャン泣きについて心配】

すみません、自分が悪いのですが相談させてください。
1ヶ月検診が終わり、少しずつ外出できるようになりました😊
今日、母の職場の人が赤ちゃんを見たいと言っていたので、行きました。
車で5分から10分くらいの距離です。
家を出る時間くらいに授乳の時間が被っていたのですが、急いでいた為授乳せずに行きました。
結局家に帰ってきてから授乳したのですが、赤ちゃんは帰る道中もギャン泣きで悪いことをしたなぁと思いました。
前の授乳から4〜5時間経っていると思います。
(3時間前に少しグズったので片方のおっぱいだけあげてはいます)
帰ってしっかりおっぱいは飲んでくれたのですが、低血糖?とか何かあるんじゃないかと心配しています。
大丈夫でしょうか?
反省しているので、批判的なコメントはご遠慮いただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

その後ちゃんと飲んでて機嫌が悪いとかもなければ低血糖とかは大丈夫だと思います。

月齢すすめば授乳間隔があくのもあり、そのうち外出時間と授乳時間の兼ね合いも何となくずらすとかで無理なくできるようになりますよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    特に赤ちゃんの様子は変わりないです!
    これから慣れていきたいと思います🌟

    • 9月23日