
3歳の娘が血便をしたが、痛みはない。1回きりなので病気の可能性は?経験者や医療関係者のアドバイスを求めています。
【3歳の子供の血便について】
3歳の血便について
今朝、トイレでうんちをした娘ですが、
お尻を拭こうと思い便を見てみると丸っこい便の塊が
3つ出ていて、そのうちの1つの表面に赤色が付いていました。
尿も一緒に出ていたのではっきりは見えなかったのですが、便に混ざるというよりは表面に付いているという感じでした。
赤色が付いていたモノの他の便には赤色は一切付いておらず、お尻をペーパーで拭いてみたもののペーパーにも少しも血のようなものは付きませんでした。
昨日の食事で赤いものを出した記憶はありません。
本人にうんちする時お尻痛かった?と聞いても、痛くなかったと言っています。
これは血便の可能性がありますか?😭💦
もし病気の可能性がある血便だとしたら、続けて血便が出るものでしょうか…?
それとも1回きりでその後血便が出なくても病気の可能性があるでしょうか。
経験がある方、医療系に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします
- ママも成長中(5歳5ヶ月)

ちびちゃん
子供じゃなくて私自身が経験あって、病院で聞いてみたら、ドス黒いような血がついてたら危険だけど、少量の鮮血なら出口付近で付いたものだと思うからそんなに気にしなくていいと言われました😳
ちょっと便秘だったり、ちょっと大きめだったりすると割と切れやすいってことは聞きました🙄
コメント