※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょす
お仕事

ユーネクストの副業申し込みで詐欺の可能性について相談です。ウェブで見つけた広告で1万円支払い後、怪しい審査要求あり。不安で辞めたいが難色を示されている。怪しいと感じています。

【ユーネクストの副業申し込みで詐欺の可能性について】

これって詐欺ですかね
ウェブで見つけたんですけど
スマホでユーネクストの広告?宣伝をするだけで稼げますと言うやつで
最初に報酬のツケ払いで1万円ほど払う申し込みをして
それから副業の本部?電話がかかってきました
画面共有をさせられて、本人確認書類の撮影や申し込みを手伝いますっと言う形でずっと進んできました。
そこから、なぜかアイフルとかプロミスでお金の審査をしないといけないと言われて、プロミスの方に電話をしたら詐欺に似ているのでやめた方がいいですっと言われました
辞めたいと伝えると、もう申し込みをしたし、冷やかしですか?と
ユーネクストがちゃんとした会社なのは知っていますが
副業、詐欺で調べると同じような作業があり不安です。
その後も不安だし、お金が無い中で詐欺に会うのは嫌だと伝えました。少し起こった口調で色々言われてとりあえず審査だけ通して通らなかったら辞めますと伝えていますが
怪しいですよね。

コメント

朝がまたくる

最初の一万円はちょすさんがお金を払うって事ですか?そうだとしたら確実に詐欺だと思います…
もし一万が返ってこなくても、手を引いた方がいかと。

  • ちょす

    ちょす

    1万円はのちのち入ってくるお給料から引かれるので私が手出しする訳では無いと言われました

    • 9月22日
  • ちょす

    ちょす

    アコムとかから電話がかかってくるけど出なくていいとか言われるので余計不信感しかないです。

    • 9月22日
  • 朝がまたくる

    朝がまたくる

    お給料から引かれる=ちょすさんが払っているのと同じことですよ💧

    不信感を信じて辞退するのをおすすめします…

    • 9月22日
  • ちょす

    ちょす

    辞退しようとしたら、もうマーケティングの、講習代に申し込んだから無理だと言われました。

    • 9月22日
kかか

それ詐欺だと思います💦
本人資料の画像渡しちゃってるんですか?

そもそも副業というか、仕事するのにアイフル、プロミスで審査する必要って全くないですよ💦
なんで審査する必要があるのか確認されましたか?

  • ちょす

    ちょす

    画像は渡してません、画面操作中に少し見られた感じです
    個人事業主になるから借入をしてからじゃないと無理だと言われ
    怖くなったので辞退しようとしたら
    もうマーケティングの、講習代200万近く申し込んだから無理だと言われ
    めちゃくちゃ言われました

    • 9月22日