

退会ユーザー
コンビニで働いてました!
過去ですが。
当時は子供が年長で体調不良もかなり減り
早退等することがなかったのですが
急な熱などが多い時期のお子さんがいる間は
コンビニは厳しいかなと。
実際コンビニの仕事はやることが多く
思ってる以上でした💦
シフト構成が基本2人なので
1人抜けちゃうと1人しかいなくなるので、、、
オーナーや店長が出勤されていたら
代わりに入ってくれますが
私が勤めていたコンビニは
オーナーも店長もいつ来られるか
わからなかったので、、、。
(家族経営?ですかね
オーナーと店長、夫婦でした)
何よりも、経験上といいますか
急な発熱などのお迎え要請連絡ってだいたいお昼前とかが多い気がします。
時間的にコンビニレジが混みだす時間。
私が勤めてたコンビニは工場街だったので
かなりのお客様が並ばれて💦
なんだよこの客の量!!!
さすが工場街。って感じだったんですが😭
前もってのシフト交代は
当人同士でって感じでした!
急な早退の際に
オーナーや、店長が絶対居てはるとも限らないので
難しいかなと思います💦
コメント