※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友達の車で片道高速で50kmぐらい運転してもらう場合は高速料金を全部払…

友達の車で片道高速で50kmぐらい運転してもらう場合は高速料金を全部払うとか飲み物とかで大丈夫ですかね🤔
ちなみに片道高速2000円ほどなので往復4000円です☺️

コメント

®️®️

大丈夫だと思います!      

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにユニバに行く予定なのですが駐車場代3500円は割り勘でも大丈夫ですかね🤔

    • 9月22日
  • ®️®️

    ®️®️

    駐車場代も高速代も割り勘でいいと思います🤔
    あとはガソリン代として軽食を出してあげるとかでいいかなー🤔

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子も運転が苦手みたいで疲れるのもあるし多めには出してあげたいのですが難しいですね🤔
    その子は子供2人いるので3人分のお昼ご飯でもありなんですかね🤔

    • 9月22日
  • ®️®️

    ®️®️

    そしたらご飯ありですね!!

    • 9月22日
🌻

旦那の友達家族と出かける時、よく車を出してもらってますが毎回高速代とガソリン代を大体で計算して半分程渡してます☺️
今ガソリンも高いですし😢
駐車場がかかるときも、半分出してます!

あとは、行きにコンビニ寄ったとき飲み物や軽食を買ってます💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリン代も計算出来るんですね😳
    その子も運転苦手で疲れるのもあると思うので多めには出したいんですけど加減が難しいですね😂
    高速料金以外割り勘より全部割り勘のご飯とかを払ってあげる方が良いんですかね🤔

    • 9月22日
  • 🌻

    🌻

    友達家族の乗ってる車を私の身内が乗ってるので、満タンにしたときの金額がある程度分かるので計算できてます☺️
    全部割り勘で、コンビニか向こう着いた時の軽食をご馳走するとかでいんじゃないでしょうか?

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

それくらいでいいと思います✨
ガソリン代2、3000円?位ですかね?
4000円+3500円+3000円=10500円だとして、
私は5000円に飲み物を渡すかなって感じです!ガソリン代3000円以上かかるなら軽食かその分現金を渡します!
車出してもらう側は難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリン2、3000円ぐらいですかね🤔
    高速料金だけ全部払って他は割り勘より高速ガソリン駐車場割り勘で5000円プラスご飯を子供合わせて3人分は出しすぎですか🤔?
    食べ歩きとかの軽食を出してあげる感じですかね🤔

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車種や燃費などにもよるのでガソリン代はいくら位かわかりませんが、
    私は最近ルーミーで片道450キロ走行したときガソリン代が6000円くらいだったので、片道50キロなら多めにみても往復3000円はいかないのかなと思いました?

    5000円に飲み物か、もう少し何かしてあげたいのであれば、食べ歩きなどの軽食の食べ物、くらいでいいのかなと思いました💡

    ご飯代は出さなくていいのではないかと思います☺

    • 9月22日